忍者ブログ
オタ話中心。らくがきもたまに投下。二次創作が何かわからないって方・妄想捏造の類が苦手な方は全力で回避することをおすすめします。
[7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



まだ夏コミ用の本は…本文が真っ白です。
ネームもほぼ真っ白です。
そんな状況ですが、また「グッズ作りたいなあ」って気持ちが
湧き上がってきてしまったので、
手ぬぐい用に絵を(といってもポンチ絵ですが)描いてみました。

卑怯剛力で人文字です。HIKYO×GOURIKIって描いてあるよ。

「GOURIKI」の「KI」部分がもうくっついちゃってますけど、
だってくっつけたかったんですもの。卑怯剛力なんだもの。
あと Yの部分のワイヤーは殺鳥のつもりです。
つ も り な ん で す よ 
そしてこぶしのスカート、スパッツ等いろんなベタ部分が
違ってますけども まあ 学ランの黒との折り合いです。折り合い。
バランスです バランス(と もっともらしいことを言ってみる)。
2色がわたしの経済力の限界でござる(頼もうとしている業者さんが
K50%も1色扱いって仕様なので…)。

こういうグッズ用の絵を描くのはわりとさくさくいけるのに。ぎぎぎ。

同人ネーム代行株式会社の出現はまだでしょうか。

明日以降、業者さんにいろいろ聞いてみて
問題なさそーだったらこの図柄で注文しちゃおうかなって
思っています。

これが出来上がれば、夏コミで新しいものがひとつもないって
状況から抜けら(モゴモゴモガモガ)

ではまた。


拍手[0回]

PR


夏コミ原稿… いまだ本文は真っ白です。
ネームも 白いです。
でも今「またグッズ作りてええええええ!」って気持ちに
なって、それ用の絵を(と いってもポンチ絵です)
描き始めました…なにやってんだ…。

そしてさらに「なにやってんだ…」なことに、
7月28日開催の、モーニング&モーニング・ツー掲載作品オンリーイベント
「メザマシワールド」に申し込みしてきました。
いや…あの…ここでは言ってないかもしれないんですけど、
わたしずっと某所で「モニオンリーやればいいのにーーーーー!」って
時々ですけど…言い続けてきたのです。
夢見てたんですよ…!
新刊は出せそうにないけど、出てみたかったし、
「こんな本出てるうおおおおお」って出逢いがしたくて…
参加したかったんで…申し込みしてしまいました。
サークルカットも、なんだか申し訳ないんですけど、
スパコミのサークルカットを夏服仕様に変えただけです…。
しましまさし!
実は宇宙兄弟で申し込みしようかなってちょっと夢みてたけど、
やっぱり日々ダラダラとか社畜になりながら過ごしてたら本出せそうになかったので
(自業自得)、ジャイキリです。

素敵な本との出逢いがあればいいなあ…!

では潜ります。

夏コミ新刊の表紙記事に拍手くださって、ありがとう
ございました!
な、なかみも…がんばり…ます…。

拍手[0回]



もう逃げられないように
夏コミ発行予定の新刊の表紙をあげておきます。

タイトルは「いいこ いいこ」です。
例のごとく卑怯×剛力です。
本文は 真っ白です。
ネームも 真っ白です。
白雪宮さんの名前のごとく 真っ白です。
ネタは あります。
いつもどおり、卑怯剛力がストロベリーな内容です。
ストロベリーな二人が好きですね。結局。
いつもと違う二人を描きたいと思いつつ、ネタねえなあ、あ 降りてきた
っていうネタはいつでもストロベリーな二人なのでした。

無事…出せると…よいのですが…。

いまだに「たかだがこれっぽっちの話を描くために
なんでわざわざコマ割らないといけないのさー!(逆ギレ)」
って思考から抜け出せない、
漫画とてもとても苦手人間なのでいつでも不安です。
あ いや 漫画苦手なら絵物語とかいろいろ形式を
変えるって選択肢があるのも頭では理解してるつもりなんですけども…。

ネーム切ってくれるメイドがほしいです。
同人ネーム代行株式会社ができてほしいです。
作画するだけのひとに なりたいです。

明日からちょっとづつ本気出せたらいいなと思います。
新刊落としたら落としたで、それはそれできっとすっごい凹むのは
目に見えてるので できるかぎり がんばろうと思います。

拍手くださった方、ありがとうございます!
すごい過疎地帯なのに、ありがとうございます。嬉しいです。

ではまた。


拍手[2回]






アニメ二期も楽しく見ています。うたプリ。
今回のらくがきは レイジングエンターテイメント社長・レイジング鳳です。
線画も載せておこう…手が大きいわりに
足が小さいとか椅子のひじかけが左右対称じゃないとか
ツッコミどころ満載だけど…w

なんかアニメとゲームでカテゴリが分かれるのもなあ、と
うっかり「うたプリ」カテゴリ増やしてしまいましたが、
たぶんそんなに今後も記事は…増えないとは…思います…。
一応以前投下したうたプリ関連の記事は、こちらのカテゴリに
移しました。

やー…なんでわたしいつもより時間かけて…この夏コミに
向けてがんばらんといけない時期にこんな
レイジング鳳とか描いてんのかな…笑

いや…あの…最近更新速度とか投下したもの見ればわかると思うんですけど、
一枚の絵をある程度時間かけて(いつもより)ちゃんと描く、
っていうことが出来なくてですね…。体力的にも、気持ち的にも。
いつも愚痴っぽくて申し訳ないんですが、
リハビリが必要だったんですよ(ただの現実逃避)。
いや…まあ…ここにらくがき投下するたび「リハビリです」って
言ってますけど。
量も質もこなせてないし、お友達とかいろんな方の絵をみると
みんなバージョンアップしていってるのが見えて、
自分だけがいつまでも変わることも成長することもできてなくて、
とても歯がゆくて、焦ります。
趣味だし、焦る必要も誰かと比べる必要もないはずだって
言い聞かせていますが、やっぱりなんだか「うわあああ」って焦ります。
線画まではわりと楽しく描けた気がするんだけども…。
今回アニメ塗りみたいなことをしようとして、今までらくがきしてきて
マスク使ったことはほとんどない(五本の指に入る程度しか使ってない)
ので、講座とにらめっこしながら塗りました。
完成品は手間かかってないように見えるけど 慣れない操作なので
すんごい無駄に時間かかってしまったんですよ笑 この時期に。
みんないっぱい時間と手間とレイヤを駆使して、がんばってるんだなあ…と
しみじみしましたね…。
そこをすべていままで惜しんでた私に、進歩なんかあるわけ
ねーわな…ってそこが理解できただけでもよかったのかしら と
思いました…。
あと アニメ塗りもどき、塗り重ねたいっていうか
筆のストロークを残したくなる気持ちをおさえるのが
正直けっこうストレスでした…w 
慣れればいいんだろうけど なんかあと5年くらいはアニメ塗りやらない
気がするwwwwww
なんとなくマスクの作り方的なものはわかった気がするんで、
役立てられるようにしたいものです。

ほ ぼ 誰 も 周 囲 で 使 っ て な い 
G I M P だ け ど 
フリーソフト万歳(すげー不安定だけど)

なんかいきなり愚痴とか「わたしがんばったんだよちょっとは」アピールで
すみません…。
…実は自分がわりと愚痴めいたつぶやきを見ると「あー、自分だけじゃ
ないよね…」って恥ずかしながらほっとするタイプです…。
「楽しく描けたよ!」と語っておけばいいし、余計な愚痴語りを
望まない方には申し訳ないことをしました。ごめんなさい…。

うたプリアニメの話に戻ります。

鳳さんのことは気になりますね。シャイニーとの絡みがとても楽しみです。
最初(今もだけど)「これドキドキプリキュア!だろwwwwwww
かわいいwwwwwww」って思ってから、鳳さんのことが
ちょっと気になります。
あとHE★VENSから漂うジュピター(アイマスのあれ)の香り…ふふ…。

ちなみにゲーム・All Starの進行状況ですが、
ようやく蘭丸せんぱいルートの恋愛ENDと友情ENDを
見たところですかね…と ろ い 。
わたし普段ゲーム微塵もやらないので、進めるのヘタでとろいんです…。
時間のとり方がヘタ。電車の中でやりたいが睡魔に負ける笑。
蘭丸せんぱい、ベタでかわいいな~!ああいうタイプは大好きですね。
あと蘭丸せんぱいルートでうれしいのが、

じ い や (藤川) の 出 番 で す ね 



なんか後輩ENDでもじい充できると聞いたので、パラメータをにらみながら
後輩ENDをめざしてのんびりプレイ中です。

2000%ドルソンですが、なっちゃんとセシル以外は全部聴き終わってます。
しかし延々トキヤさんとレン様のターンが続いてしまって、
なかなか手をつけられNEEEEEEEEEEごめんなさい
いやだってさ…すばらしいよトキヤさん レン様もすばらしいよ。
エレガの仕事がすばらしすぎて…ありがとうありがとうって気持ちです。
トキヤさんもレン様も、方向は違えどアイドルとしての自分を受け入れたり、
楽しんだりできてるのが 過去の曲と聞き比べてみるとわかって、
「よかったねえ…!」って嬉しくなります。

某所でさんざんつぶやきを垂れ流してきたんですが、
今回のトキヤさんとレン様のドルソン、
ろうそくが100本あったら、レン様はわりと一気にぶわわわ!って
灯って「キャーーーー!レンさまああああ」って感じ。
トキヤさんのはちょっとづつ灯っていって、全部ろうそくに火が
灯ったとき「うわあああああトキヤさあああああん…ぶわっ」って
感じです。
なんだこのたとえ。
トキヤさんの「CRYSTAL TIME」、背中をそっと押してくれる歌詞が
すっごい王子様ですばらしかった。
バラードよりも「星屑☆Shall we dance?」とかキラキラソングの
方が好みで…。
まさか冒頭のしっとり歌唱からキラキラソングになる構成だったなんて、
とても俺得で…ふおお…。

なんかドルソンについては気が向いたら別記事を立てよう…。

で、フルでフィーリンクッサルタアアアアアアイムを聴いたあとアニメ…。
トキヤさん、昨晩11話(アニメ)見たらもう、すっごいトキ春で
ぶわっときましたね…。
春ちゃんはお面をはずしたときの顔が、すっごいふにゃってやわらかい
感じでかわいかった…!
トキヤさんも終始王子様で…ふおおおおおお…。
以前だったら草はやしてしまったかもしれないんですけど、
今のわたしは…ふつうに…うおおおトキヤさんまじ王子様トキ春FOOOOOって
きゅんきゅんしながら眺めていました…いい年齢なのに…。
他のすたーりっしゅに揉まれるトキヤさんもかわいくて、
すたーりっしゅ全員かわいかったですね…。
レン様がやたらこう…近いね…トキヤさんに…うふふ…。

ゲーム、レインボールートまでは遠いわ…笑

ではまた。

拍手くださった方、ありがとうございます!
誰か見てくださってるんだな、と実感できると
やっぱり嬉しいです。



拍手[0回]



2013夏コミ(コミックマーケット84)、当選しました。
スペースもらえましたー!ありがとうございます!

というわけで、サンデーコミックス「金剛番長」で申し込みしてます。
8月10日(土)、西地区ま-25a 
サークル名は「いたばしみなとタクシー」です。

新刊できたらいいなあ…。
サークルカットにはありませんが、
GIANT KILLING本の既刊も持参予定です。
うっかり気が向いたら、よろしくおねがいしますー!

拍手[2回]

プロフィール
HN:
尊子(そんこ)
性別:
女性
職業:
会社員
趣味:
気が向いたららくがきをする/推しを応援する
自己紹介:
■2019年1月現在■

・人生グダグダなのは変わりません
・ここがよろずブログなのも変わりません
・相変わらず「金剛番長」は
卑怯×剛力推しです。新装版が出ても
それは変わりません。
・「金剛番長」「GIANT KILLING」
「うたの☆プリンスさまっ♪」
「ガンダムビルドファイターズ」
「少年ハリウッド」の同人誌
作りました
・特撮も楽しい(仮面ライダービルド/
怪盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー)
・仮面ライダービルドでは
人生初のエキストラ撮影に参加しました。
・「仮面ライダージオウ」も楽しく見ています。
ウォズ推しだと思います。
・「少年ハリウッド」推してます
柑鬼突組つまり甘木生馬推しです。緑です。
・ハリウッド東京は本当にあるんや…
・ZEN THE HOLLYWOOD(ぜんハリ)
緑の笠井薫明くん(しげ)推しです。
大解進/永遠証明ライブに行きました。
またしげさんが映画に出たりすることを
夢見ています。
・ツジトモ先生の画集がほしいな
・KING OF PRISMを見て、プリズムの煌きを
感じました。
・そのあと「プリティーリズム・レインボーライブ!」
全51話を完走。おとは推しになり、キンプリ応援上映で
おとはが出てくるとめっちゃ名前を読んで
「メルヘン!!」って
叫ぶようになる。ベルローズ尊い。
・ガンダムビルドファイターズ楽しい
・バンダイチャンネルに課金しはじめた
・Huluにも課金をはじめた
・THE WALKING DEADを見始めました(Hulu配信おっかけ)
・KINGSMAN最高に楽しい(推しは多分マーリン)
・HiGH&LOWのおかげで、LDHにも
興味が持てるようになってきました。
鬼邪高の女(おばさん)です。
・ジャニーズも楽しい(V6)
stacc.me
気が向いたらBGMにでも。
Pixiv
生存確認はこちらのほうが早いです。
拍手兼メールフォーム
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
HOLLYWOOD COLLECTION 2015
「少年ハリウッド」オンリーイベントです。 サークル参加しました。
FMPF! お疲れ様でした!
フルメタル・パニック!長編完結記念ウェブアンソロジー
フルメタル・パニック!長編シリーズ完結記念のお祝い企画ウェブアンソロジーです。参戦しました。
ブログ内検索
カウンター
バーコード
アクセス解析
忍者ブログ [PR]