オタ話中心。らくがきもたまに投下。二次創作が何かわからないって方・妄想捏造の類が苦手な方は全力で回避することをおすすめします。
なんとか…先日の記事の原稿本文、入稿できました…!
ふうううういろいろつっこみどころ満載な仕様ですが、
当日新刊なくてちょっと自分がしょんぼり、って事態は回避できそうです。
あとは無事印刷されて、会場にとどいていることを祈るのみです。
印刷屋さん、いつもありがとうございます…!
というわけでいろいろ詳細です。
6月24日(日)開催・UNITED FRONT
参加サークル名:いたばしみなとタクシー@台東区
スペース番号:C11
頒布物↓
1.新刊「酔いどれ骸骨」/A5サイズ/20ページ/200円

羽田さんがキャラ崩壊気味です。(いつも通りか…)
サンプルこんな感じ↓


*****************************************
2. 既刊「羽田くんだってたまには」/A5サイズ/16ページ/200円

本文サンプルとかは「こちら」をご参照くださいー
******************************************
3.既刊「おとどけものです ごくろうさまです」/A5サイズ/20ページ/300円

本文サンプルとかは「こちら」ですよ。
以上3タイトル持参しますー
気が向いたらぜひどうぞ!当日はぼっちでスペースにいたり、
会場で風になったり(つまり買いもの…)してます。
よろしくお願いします…!
ふうううういろいろつっこみどころ満載な仕様ですが、
当日新刊なくてちょっと自分がしょんぼり、って事態は回避できそうです。
あとは無事印刷されて、会場にとどいていることを祈るのみです。
印刷屋さん、いつもありがとうございます…!
というわけでいろいろ詳細です。
6月24日(日)開催・UNITED FRONT
参加サークル名:いたばしみなとタクシー@台東区
スペース番号:C11
頒布物↓
1.新刊「酔いどれ骸骨」/A5サイズ/20ページ/200円
羽田さんがキャラ崩壊気味です。(いつも通りか…)
サンプルこんな感じ↓
*****************************************
2. 既刊「羽田くんだってたまには」/A5サイズ/16ページ/200円
本文サンプルとかは「こちら」をご参照くださいー
******************************************
3.既刊「おとどけものです ごくろうさまです」/A5サイズ/20ページ/300円
本文サンプルとかは「こちら」ですよ。
以上3タイトル持参しますー
気が向いたらぜひどうぞ!当日はぼっちでスペースにいたり、
会場で風になったり(つまり買いもの…)してます。
よろしくお願いします…!
PR
チケットも届いたー!
というわけで、6月24日(日)のGIANT KILLINGオンリー・
「UNITED FRONT」のスペース番号ご案内しておきます。
スペース番号:C11
サークル名:いたばしみなとタクシー@台東区
で 参加します。
し…新刊…出るのか…出せるのか…
例のごとく表紙だけは出来上がってます
本文が真剣に危険なのでちょっとがんばってきます…。
ちょっとね…いつも「本文危険」って言ってるけど、
今回ばかりは真剣に危険かもしれません…
出なかったらごめんなさい
その場合既刊だけ持参しますー!
ふおおおおお…!
ちなみに同日同会場で乙女ゲーム全般オンリーの
「ラヴコレクション2012 in Summer」やるんですね…
やばい うたプリ本が 気になるかも。
チラっとのぞけるかしら。
ではまた!
お久しぶりです。
ちょっとおうちのことと仕事があわただしいのと、
なんとなく前回の記事に引き続き、ときどき気持ちが塞ぎがちに
なるのとで、久々の投稿です。
不在の間、拍手ありがとうございました!
ほんとありがとうございます…!
夏コミですが、スペースいただけました!
8月11日(土) コミックマーケット82
東地区“P”ブロック-07a
サークル名:いたばしみなとタクシー
です。
新刊…出せたらいいな…。頑張りたい…!
まずその前に6月のジャイキリオンリーの原稿ですが…!
ひーちょっと真剣に危険かもしれません
表紙だけは例のごとくさっくり終了しそうですが…!
ほんとはweb再録とか夢みてたんですが、ジャイキリオンリー
終わってからだとスケジュール的にまた別の機会じゃのー…。
なにか出したいです。
例のごとく本人はスペースに不在の可能性が高いです お仕事で。
ではうっかり気が向いたら、よろしくお願いします…!
おひさしぶりです。
しばらくなんとなく…やさぐれてました。
まあなんかふつうに生きてれば浮き沈みくらいあるわな…。
なんかこう …らくがきすることに対しても いろんなことに対して…
まあ…やさぐれて いましたね…。
というわけでそういうときには、普段やらんことをやるかって
気持ちになったりするわけなんで、ものっそい久々に活字を読みました。

三浦しをんの「舟を編む」。
楽しんで読みました。
なんとなく西岡に肩入れして読んだかな…わたしは西岡みたいに
器用じゃないんだけど、自分を凡人と思ってて馬締くんの力に対して
うらやんだりそんな自分を知られたくないって部分が…こうね…。
そこんとこ今の(っていうかいつもそう)やさぐれ自分にフィットしましたね。
あと基本的に西岡みたいなキャラに弱いんだろうな…。
ベルセルクのジュドーみたいに、器用なんだけど肝心なところは
武骨で一本気な主人公にかなわなくて、っぽい感じ。
ンマーうっかりこんな落書きしちゃったよね。
西岡が明らかに身長ちいさすぎんだろこれ、って思うけど
そっとしておいてくださいね!
あとカバー下の!雲田はるこせんせいのイラストたちは!いつか!
どこかに!収録されて公開される日は!こないんですかね!
来てくんないかな!
あとこれも読んだ
中原昌也「悲惨すぎる家なき子の死」
学生の頃はTV.Brosのお世話になってたので、中原昌也コラムは
読んでたんですけども。
なんかやさぐれた気持ちにぴったりフィットするんじゃないかなーと
思って買いましたが、フィットしましたねまんまと…。
なんか…ありませんか…美しい心安らぐ文章とか前向きで明るい文章とか
励まし系読んでも、「うっせーバーカバーカ!うわあああああん」って
やさぐれた気持ちになること。わたくしもいい年齢なんですけど
今でもこんな中2病な気持ちを持ってること自体にげんなりしますね…。
やさぐれた文章にこころが癒されました。
ほんといい毒が吐けるひとはいいですね。きっと作者自身は
「いい毒」って思われることに虫唾が走るのかもしれないけど、
そういうところもふくめてやさぐれ具合に癒された。
いろいろ無意味で癒されたわ…。
そしてなぜか笑いがもれそうだった。なんでだ。
あと装丁、紙の手触りが好きです。
今回はなぜかそんな中原信者じゃないのに、書店でサイン入りを
見かけたので買ってしまった。
サインの「昌也(ハートマーク)」に癒された。
途中で中原昌也画伯による挿絵が入るんですが、電車の中で読むには
ちょっと別の意味ではばかられましたけど(笑)。
家でちゃんとページを「ガッ!!」と広げて読みたかった…。
なんか活字を読む波に乗れそうな気がしてきましたが、
寄る年波のせいか、文庫より単行本の方が字が大きくて読みやすい…(笑)
いつでも誰得な記事ですみません…
今回のはやさぐれてたし、不愉快な気分になる人もいらっしゃるでしょう…。
すみません。続きに収納するとかしたほうがよかったのかね。
あと不在の間拍手くださった方、ありがとうございます。
さびしんぼうなので、うれしいです!とても…。ぐすっ…。
ではまた。
しばらくなんとなく…やさぐれてました。
まあなんかふつうに生きてれば浮き沈みくらいあるわな…。
なんかこう …らくがきすることに対しても いろんなことに対して…
まあ…やさぐれて いましたね…。
というわけでそういうときには、普段やらんことをやるかって
気持ちになったりするわけなんで、ものっそい久々に活字を読みました。
三浦しをんの「舟を編む」。
楽しんで読みました。
なんとなく西岡に肩入れして読んだかな…わたしは西岡みたいに
器用じゃないんだけど、自分を凡人と思ってて馬締くんの力に対して
うらやんだりそんな自分を知られたくないって部分が…こうね…。
そこんとこ今の(っていうかいつもそう)やさぐれ自分にフィットしましたね。
あと基本的に西岡みたいなキャラに弱いんだろうな…。
ベルセルクのジュドーみたいに、器用なんだけど肝心なところは
武骨で一本気な主人公にかなわなくて、っぽい感じ。
ンマーうっかりこんな落書きしちゃったよね。
西岡が明らかに身長ちいさすぎんだろこれ、って思うけど
そっとしておいてくださいね!
あとカバー下の!雲田はるこせんせいのイラストたちは!いつか!
どこかに!収録されて公開される日は!こないんですかね!
来てくんないかな!
あとこれも読んだ
中原昌也「悲惨すぎる家なき子の死」
学生の頃はTV.Brosのお世話になってたので、中原昌也コラムは
読んでたんですけども。
なんかやさぐれた気持ちにぴったりフィットするんじゃないかなーと
思って買いましたが、フィットしましたねまんまと…。
なんか…ありませんか…美しい心安らぐ文章とか前向きで明るい文章とか
励まし系読んでも、「うっせーバーカバーカ!うわあああああん」って
やさぐれた気持ちになること。わたくしもいい年齢なんですけど
今でもこんな中2病な気持ちを持ってること自体にげんなりしますね…。
やさぐれた文章にこころが癒されました。
ほんといい毒が吐けるひとはいいですね。きっと作者自身は
「いい毒」って思われることに虫唾が走るのかもしれないけど、
そういうところもふくめてやさぐれ具合に癒された。
いろいろ無意味で癒されたわ…。
そしてなぜか笑いがもれそうだった。なんでだ。
あと装丁、紙の手触りが好きです。
今回はなぜかそんな中原信者じゃないのに、書店でサイン入りを
見かけたので買ってしまった。
サインの「昌也(ハートマーク)」に癒された。
途中で中原昌也画伯による挿絵が入るんですが、電車の中で読むには
ちょっと別の意味ではばかられましたけど(笑)。
家でちゃんとページを「ガッ!!」と広げて読みたかった…。
なんか活字を読む波に乗れそうな気がしてきましたが、
寄る年波のせいか、文庫より単行本の方が字が大きくて読みやすい…(笑)
いつでも誰得な記事ですみません…
今回のはやさぐれてたし、不愉快な気分になる人もいらっしゃるでしょう…。
すみません。続きに収納するとかしたほうがよかったのかね。
あと不在の間拍手くださった方、ありがとうございます。
さびしんぼうなので、うれしいです!とても…。ぐすっ…。
ではまた。
なんだかほんとラフしか描けなくなりました。
全体的に。腕がどんどん退化していきます。
困ったものです。
まあそれは前からっちゃ前からなのでまあいいとして
某所でいろいろつぶやいていたら
生まれた妄想の産物とか、こうだったらかわいいと思った
落書きです。卑怯剛力。
続きに収納するほどのものなのかどうか
悩みつつも、苦情が来たら考えることにしました…。
解説:
一番上→アフロ卑怯剛力。どうしてこうなった。だけど
アフロをもふもふこすり合わせるふたりはかわいいと思う。
二番目→卑怯が犬で 犬なのをいいことにはしたないところから
頭をスボっと出すひきょう犬。「え?僕犬だからこのくらいは」(しれっ)
三番目→某所でお財布の話になったときに
「がまぐちの中にこぶしってかわいい」ってお言葉をいただきまして
こうなった。「南くんの恋人」的なこぶし。
ひどい色です。ほんとうはつり球みたいにかわいくしたかった。
卑怯剛力はどうあがいてもかわいいです。
ではまた。
プロフィール
HN:
尊子(そんこ)
HP:
性別:
女性
職業:
会社員
趣味:
気が向いたららくがきをする/推しを応援する
自己紹介:
■2019年1月現在■
・人生グダグダなのは変わりません
・ここがよろずブログなのも変わりません
・相変わらず「金剛番長」は
卑怯×剛力推しです。新装版が出ても
それは変わりません。
・「金剛番長」「GIANT KILLING」
「うたの☆プリンスさまっ♪」
「ガンダムビルドファイターズ」
「少年ハリウッド」の同人誌
作りました
・特撮も楽しい(仮面ライダービルド/
怪盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー)
・仮面ライダービルドでは
人生初のエキストラ撮影に参加しました。
・「仮面ライダージオウ」も楽しく見ています。
ウォズ推しだと思います。
・「少年ハリウッド」推してます
柑鬼突組つまり甘木生馬推しです。緑です。
・ハリウッド東京は本当にあるんや…
・ZEN THE HOLLYWOOD(ぜんハリ)
緑の笠井薫明くん(しげ)推しです。
大解進/永遠証明ライブに行きました。
またしげさんが映画に出たりすることを
夢見ています。
・ツジトモ先生の画集がほしいな
・KING OF PRISMを見て、プリズムの煌きを
感じました。
・そのあと「プリティーリズム・レインボーライブ!」
全51話を完走。おとは推しになり、キンプリ応援上映で
おとはが出てくるとめっちゃ名前を読んで
「メルヘン!!」って
叫ぶようになる。ベルローズ尊い。
・ガンダムビルドファイターズ楽しい
・バンダイチャンネルに課金しはじめた
・Huluにも課金をはじめた
・THE WALKING DEADを見始めました(Hulu配信おっかけ)
・KINGSMAN最高に楽しい(推しは多分マーリン)
・HiGH&LOWのおかげで、LDHにも
興味が持てるようになってきました。
鬼邪高の女(おばさん)です。
・ジャニーズも楽しい(V6)
・人生グダグダなのは変わりません
・ここがよろずブログなのも変わりません
・相変わらず「金剛番長」は
卑怯×剛力推しです。新装版が出ても
それは変わりません。
・「金剛番長」「GIANT KILLING」
「うたの☆プリンスさまっ♪」
「ガンダムビルドファイターズ」
「少年ハリウッド」の同人誌
作りました
・特撮も楽しい(仮面ライダービルド/
怪盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー)
・仮面ライダービルドでは
人生初のエキストラ撮影に参加しました。
・「仮面ライダージオウ」も楽しく見ています。
ウォズ推しだと思います。
・「少年ハリウッド」推してます
柑鬼突組つまり甘木生馬推しです。緑です。
・ハリウッド東京は本当にあるんや…
・ZEN THE HOLLYWOOD(ぜんハリ)
緑の笠井薫明くん(しげ)推しです。
大解進/永遠証明ライブに行きました。
またしげさんが映画に出たりすることを
夢見ています。
・ツジトモ先生の画集がほしいな
・KING OF PRISMを見て、プリズムの煌きを
感じました。
・そのあと「プリティーリズム・レインボーライブ!」
全51話を完走。おとは推しになり、キンプリ応援上映で
おとはが出てくるとめっちゃ名前を読んで
「メルヘン!!」って
叫ぶようになる。ベルローズ尊い。
・ガンダムビルドファイターズ楽しい
・バンダイチャンネルに課金しはじめた
・Huluにも課金をはじめた
・THE WALKING DEADを見始めました(Hulu配信おっかけ)
・KINGSMAN最高に楽しい(推しは多分マーリン)
・HiGH&LOWのおかげで、LDHにも
興味が持てるようになってきました。
鬼邪高の女(おばさん)です。
・ジャニーズも楽しい(V6)
stacc.me
気が向いたらBGMにでも。
拍手兼メールフォーム
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新記事
(01/10)
(09/14)
(05/05)
(12/28)
(08/14)
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析