オタ話中心。らくがきもたまに投下。二次創作が何かわからないって方・妄想捏造の類が苦手な方は全力で回避することをおすすめします。
めがっさひさしぶりですが
裏庭更新しました。
もうまじでどなたも見てらっしゃらないんですが、
自分が描きたかったから描いて投下してきた…!
例のごとく卑怯剛力です。
卑怯たんからのお誕生日プレゼントを開けたこぶしたん、
内容に絶句…そして…
まあそんな内容です
ただのらくがきと妄想語りですけども。
うっかり気が向いたらどうぞ。
百億万が一、「裏庭ってなにかしら…」って
興味がわいてしまった方、
カテゴリ内「裏庭の住所と入り方」をご参照ください。
ではまた。
そういえば裏庭じゃないけど、
このブログ2007年7月17日開設したので、
気がつくと4年になったんだな…。
自分で特に自分を祝うこともせず、
淡々と続いています。
過去の絵は見返さない…退化してる気がしてこえーから!
気が向いたら!
まあでもおめでとう、わたし。
よく続いてるわ。
裏庭に関係ない話ですみません。
ちなみに裏庭は2年くらいになっているようです…。
では今度こそ、また。
PR
ジャイキリに関する感想はまた後日描けたら書けたら
書きますが、
ひとまず今週のモニは
表 紙 が
俺 得 す ぎ た
タッツミーもムッタもかわいい!
タッツミーのタンクトップと生足…すばらしすぎんだろ
あとムッタの水着かわいい 宇宙模様
そして
ツジツモせんせいと小山宙哉せんせいの
対談をながめて
おいこのふたりかわいいだろ
かわいすぎるだろ
まさかこんなにかわいい写真ががっつり載るとは
思わなかったぜ…
大人の男二人がブランコこいで
キャッキャウフフってなんだい
すごくかわいいだろ
か わ い す ぎ る だ ろ
ってにやにやしました…。
ごめんなさい…。
いやほんとかわいかったー
そして漫画への思い…イノタケせんせいと
写真とったときの話とか、じんわりきたわあ…
ところで
机の上にあった、ツジトモせんせいと
小山せんせいが描いてたボクシング少年っぽいらくがきは
なんなんでしょう。
誰か…ご存じだったら…教えてほしい…
そして宇宙兄弟といえば、以前描いたらくがきを
某所にはさらしてあるけど、
ここに収納してないっていう本末転倒なことになってるので
収納しておきます
もう半年以上前に描いたものだ…
紫三世とか特にひどい
ムッタ↓

最近出番がない紫三世↓

はーしかし来週の宇宙兄弟、いよいよムッタとケンジ
試験合格できんのはモゴモゴ(ネタバレいくない)な事、
知ってしまうのかしら。
どきどきする。
そして拍手くださった方、ありがとうございます。
パチパチだけでも嬉しい!
更新力です。
書きますが、
ひとまず今週のモニは
表 紙 が
俺 得 す ぎ た
タッツミーもムッタもかわいい!
タッツミーのタンクトップと生足…すばらしすぎんだろ
あとムッタの水着かわいい 宇宙模様
そして
ツジツモせんせいと小山宙哉せんせいの
対談をながめて
おいこのふたりかわいいだろ
かわいすぎるだろ
まさかこんなにかわいい写真ががっつり載るとは
思わなかったぜ…
大人の男二人がブランコこいで
キャッキャウフフってなんだい
すごくかわいいだろ
か わ い す ぎ る だ ろ
ってにやにやしました…。
ごめんなさい…。
いやほんとかわいかったー
そして漫画への思い…イノタケせんせいと
写真とったときの話とか、じんわりきたわあ…
ところで
机の上にあった、ツジトモせんせいと
小山せんせいが描いてたボクシング少年っぽいらくがきは
なんなんでしょう。
誰か…ご存じだったら…教えてほしい…
そして宇宙兄弟といえば、以前描いたらくがきを
某所にはさらしてあるけど、
ここに収納してないっていう本末転倒なことになってるので
収納しておきます
もう半年以上前に描いたものだ…
紫三世とか特にひどい
ムッタ↓
最近出番がない紫三世↓
はーしかし来週の宇宙兄弟、いよいよムッタとケンジ
試験合格できんのはモゴモゴ(ネタバレいくない)な事、
知ってしまうのかしら。
どきどきする。
そして拍手くださった方、ありがとうございます。
パチパチだけでも嬉しい!
更新力です。
7月23日、芦田豊雄さんがお亡くなりになったそうで…。
なんか以前書いた気がしなくもないですが
管理人のオタクの原点はたぶんきっと「魔動王グランゾート」です…。
グッズ買ったりビデオやCD買ったり、アニメ雑誌買ったり、
アニメっぽい絵を描いたり。
ラビくんがすごく好きでね…。
「グランゾート」なかったらわたしたぶん今
漫画はいっぱい読む人間のままだったろうけど、
だけどこういうオタク道は
歩んでなかったよたぶん…。たぶんな!
実はワタルよりもグランに愛着あるかも…
先に出会ったのがグランだから。
今日はグランゾート描くまで寝ないってきめてました…。
ぎぎぎ構図うまくできなかった…!3人組部分はわりと
きらいじゃないんだけど…ぎぎぎ!
色しっぱいしたー!ぎぎぎ!でも気が済んだ!
ラビ描いたの何年ぶりだ。うわあ!
ついでにものっそいラフだけどバイファムも描いちゃった…。
似せられなかったけどロディとバーツ。初描きだ。
ところでくらべっこするロディとバーツ、すげえ青春だよね(そこか)!
ニュースだと知名度的に「北斗の拳」が代表作の一番最初に
上がってるサイトもあるみたいだけど、
芦田さんは…わたしにとっては ジュブナイル系だなあ。
芦田さんの少年少女はたまらんよ…
いやでもバイファムのケイトさんみたいなのも
いいけども、やっぱり少年少女ですわ…。
きっかけをありがとう…すてきな作品をいろいろ
ありがとうございました…
ご冥福を、お祈りします。
ここ1・2週間のモーニングとそれから
最新刊を読んで思い立ったらくがきどもです
ほんとラフばっかりですわあ
そ!し!て!
3月かそこらにわたしジャイキリユニ買えなくて
負け組…って書いた気がしますが、
今回ついに予約受注生産
決まったああああ
adidasさんありがとう、
そしてありがとう!!!!!
だけどまだ迷っちゃって…
だってけっこういいお値段するんだもん…。
トラックトップはぜったい買うんだけど
ユニフォームが…半袖にするか長袖にするか、
そして誰の背番号と名前を入れるかですよ
ああどうしよう
ジャイキリについては誰か一択っていうんじゃなくて、
みんな大好きっていうか、
物語展開によってその時の自分内ブームが違うっていうか…。
でも選手として応援したくなるのは
やっぱり椿か世良なんだけど…
だからミーハーに椿の名前と番号入れる気がするんだ…
あとドリさん大好きだけど
ドリさんキーパーだからユニ違うんだよ…
しかしうれしい
今回は逃さず注文しようと思うんだぜ
ここからどうでもいいらくがき解説:

↑今週のモニ読んで描いたコッシー

↑先週のモニ読んで描いたキョーコちゃん

↑最新刊20巻読んで描いた瀬古さん

↑うたプリのマジLOVE1000%につかりすぎて
世良って翔くんのポジションだよねってうっかりらくがき
とりあえずモニ読んで思ったことを
ざっくり書いておきます。
いやー今週ツジトモせんせいは爆弾落としていったね!
ネタバレになるので、
ネタバレいやああああって方は全力でここから逃げてください
うっかり気が向いた方は続きへどうぞ。
ひとこと二言しかない感想ですが。
最新刊を読んで思い立ったらくがきどもです
ほんとラフばっかりですわあ
そ!し!て!
3月かそこらにわたしジャイキリユニ買えなくて
負け組…って書いた気がしますが、
今回ついに予約受注生産
決まったああああ
adidasさんありがとう、
そしてありがとう!!!!!
だけどまだ迷っちゃって…
だってけっこういいお値段するんだもん…。
トラックトップはぜったい買うんだけど
ユニフォームが…半袖にするか長袖にするか、
そして誰の背番号と名前を入れるかですよ
ああどうしよう
ジャイキリについては誰か一択っていうんじゃなくて、
みんな大好きっていうか、
物語展開によってその時の自分内ブームが違うっていうか…。
でも選手として応援したくなるのは
やっぱり椿か世良なんだけど…
だからミーハーに椿の名前と番号入れる気がするんだ…
あとドリさん大好きだけど
ドリさんキーパーだからユニ違うんだよ…
しかしうれしい
今回は逃さず注文しようと思うんだぜ
ここからどうでもいいらくがき解説:
↑今週のモニ読んで描いたコッシー
↑先週のモニ読んで描いたキョーコちゃん
↑最新刊20巻読んで描いた瀬古さん
↑うたプリのマジLOVE1000%につかりすぎて
世良って翔くんのポジションだよねってうっかりらくがき
とりあえずモニ読んで思ったことを
ざっくり書いておきます。
いやー今週ツジトモせんせいは爆弾落としていったね!
ネタバレになるので、
ネタバレいやああああって方は全力でここから逃げてください
うっかり気が向いた方は続きへどうぞ。
ひとこと二言しかない感想ですが。
いやーどこ行っても予約してないと
うたプリのマジLOVE1000%買えなくてびっくりしました…
都内のタワレコ数店で羞恥プレイしてきたよ!
だっていい年ぶっこいたわしのようなおばちゃんが
「マジLOVE1000%ないですか」ってこんなタイトルを
口から吐き出すんですよそりゃちょっと照れますよいくらわしでも。
まあドMだからいいんですけど。
(タワレコ行くのはポイントためたいからですよ
セコくてすみません)
でも店員のおねーさんがだいたい「ああ…」って表情になって、
ごめんなさい品切れです…のロールプレイを繰り返して、
家帰ってパソコン立ちあげたらまんまとITunesStoreで配信されてたっていうね…
買ったわ
だってわたし歌聴ければほんとよかったんで…
パッケージなくても…よかったから…
というわけで無事買えたのでこんならくがきをする始末ですすいませんね
ひきょうごうりきうたプリ。
拍手メッセージありがとうございました!
ご質問もいただいたので続きに収納しておきます!
いやーありがとうございます…
ぱちぱちだけでもほんと嬉しいですマジLOVE1000%です
ありがとうございます!
しぶとく生きててよかったー!
プロフィール
HN:
尊子(そんこ)
HP:
性別:
女性
職業:
会社員
趣味:
気が向いたららくがきをする/推しを応援する
自己紹介:
■2019年1月現在■
・人生グダグダなのは変わりません
・ここがよろずブログなのも変わりません
・相変わらず「金剛番長」は
卑怯×剛力推しです。新装版が出ても
それは変わりません。
・「金剛番長」「GIANT KILLING」
「うたの☆プリンスさまっ♪」
「ガンダムビルドファイターズ」
「少年ハリウッド」の同人誌
作りました
・特撮も楽しい(仮面ライダービルド/
怪盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー)
・仮面ライダービルドでは
人生初のエキストラ撮影に参加しました。
・「仮面ライダージオウ」も楽しく見ています。
ウォズ推しだと思います。
・「少年ハリウッド」推してます
柑鬼突組つまり甘木生馬推しです。緑です。
・ハリウッド東京は本当にあるんや…
・ZEN THE HOLLYWOOD(ぜんハリ)
緑の笠井薫明くん(しげ)推しです。
大解進/永遠証明ライブに行きました。
またしげさんが映画に出たりすることを
夢見ています。
・ツジトモ先生の画集がほしいな
・KING OF PRISMを見て、プリズムの煌きを
感じました。
・そのあと「プリティーリズム・レインボーライブ!」
全51話を完走。おとは推しになり、キンプリ応援上映で
おとはが出てくるとめっちゃ名前を読んで
「メルヘン!!」って
叫ぶようになる。ベルローズ尊い。
・ガンダムビルドファイターズ楽しい
・バンダイチャンネルに課金しはじめた
・Huluにも課金をはじめた
・THE WALKING DEADを見始めました(Hulu配信おっかけ)
・KINGSMAN最高に楽しい(推しは多分マーリン)
・HiGH&LOWのおかげで、LDHにも
興味が持てるようになってきました。
鬼邪高の女(おばさん)です。
・ジャニーズも楽しい(V6)
・人生グダグダなのは変わりません
・ここがよろずブログなのも変わりません
・相変わらず「金剛番長」は
卑怯×剛力推しです。新装版が出ても
それは変わりません。
・「金剛番長」「GIANT KILLING」
「うたの☆プリンスさまっ♪」
「ガンダムビルドファイターズ」
「少年ハリウッド」の同人誌
作りました
・特撮も楽しい(仮面ライダービルド/
怪盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー)
・仮面ライダービルドでは
人生初のエキストラ撮影に参加しました。
・「仮面ライダージオウ」も楽しく見ています。
ウォズ推しだと思います。
・「少年ハリウッド」推してます
柑鬼突組つまり甘木生馬推しです。緑です。
・ハリウッド東京は本当にあるんや…
・ZEN THE HOLLYWOOD(ぜんハリ)
緑の笠井薫明くん(しげ)推しです。
大解進/永遠証明ライブに行きました。
またしげさんが映画に出たりすることを
夢見ています。
・ツジトモ先生の画集がほしいな
・KING OF PRISMを見て、プリズムの煌きを
感じました。
・そのあと「プリティーリズム・レインボーライブ!」
全51話を完走。おとは推しになり、キンプリ応援上映で
おとはが出てくるとめっちゃ名前を読んで
「メルヘン!!」って
叫ぶようになる。ベルローズ尊い。
・ガンダムビルドファイターズ楽しい
・バンダイチャンネルに課金しはじめた
・Huluにも課金をはじめた
・THE WALKING DEADを見始めました(Hulu配信おっかけ)
・KINGSMAN最高に楽しい(推しは多分マーリン)
・HiGH&LOWのおかげで、LDHにも
興味が持てるようになってきました。
鬼邪高の女(おばさん)です。
・ジャニーズも楽しい(V6)
stacc.me
気が向いたらBGMにでも。
拍手兼メールフォーム
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新記事
(01/10)
(09/14)
(05/05)
(12/28)
(08/14)
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析