忍者ブログ
オタ話中心。らくがきもたまに投下。二次創作が何かわからないって方・妄想捏造の類が苦手な方は全力で回避することをおすすめします。
[32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

かもめ

まあこんならくがきしちゃってますけど
管理人玉井雪雄せんせいの「かもめ☆チャンス」を
ちゃんと読めていないっていう…。
たま~にチラ見するくらいで…。
気になってはいたんですけど。ちょっとだけど。

いや あのね 今週のスピリッツを旦那に「これ見て」って
よこされたページに
「オメガトライブ」の梶くんが「かもめ☆チャンス」に
出てて…。
玉井せんせい梶くんのこと好きすぎるだろうがよwwwwwwwと
あまりのすがすがしい梶くん好きっぷりに
普段スピリッツ買ってないんだけど今週号だけは買ってしまったよ
はー「かもめ☆チャンス」読んじゃおうかな…。

ほんと今更知ったわ…もっとはやく梶くんがいることを
知りたかった…。

あ、ちなみに「かもめ☆チャンス」の梶くんと、「オメガトライブ」の
梶くんは名前(苗字だけ)と顔と性格がほぼ同じなだけで
別人みたいです。
手塚せんせいのアレみたいなものですかね…スターシステム…。
きっと玉井せんせいにとって梶くんスターなんだろうな…

なんてったって今週の梶くんのセリフで
「イケメンは下りが遅いんだよ、馬鹿野郎!!
常識だろ!顔が傷ついたら商売なんねーからな!」
ってあったしな やっぱりすてきだわこっちの梶くんも…。
落車して顔ケガしたら困るってさ…。


ちなみに「かもめ☆チャンス」は自転車漫画です
サラリーマンが自転車乗りになるお話っていえばいいのか…
すごいざっくりした説明ですが。




…なんか鬼頭莫宏せんせいもそんな漫画だったような…
「のりりん」って漫画あるよね
なんか自転車好きのおばちゃんにけしかけられて
プロと自転車勝負する運びになってなかったっけか…。
サラリーマンが。




どうして漫画家は自転車乗りになるんだろう…。
「弱虫ペダル」の渡辺航せんせいといい…。



ちなみに今回のらくがきは
「弱虫ペダル」の新開さんの「バキューン」ポーズを
思い出したので梶くんにもさせてみました
新開さんの「出た!新開さんの必ず仕留めるポーズだ…!」ですね。
なんかグーグルせんせいにいろいろ聞いてまわってるときに
実際にバキューンポーズする自転車乗りの選手がいるらしい
ですね。素敵じゃないか。

なんかまた誰得な話してますが
梶くんにまたあえてちょっとてんしょん上がってしまった
だけです…。すんません
でも「のりりん」と「弱虫ペダル」は確実に面白いよ!
全部読めてないけど「かもめ☆チャンス」も
きっと面白いと思うんだ…。

とりとめなくなってしまいましたのでこのへんでー

そして拍手ありがとうございます…
いつもやさしさをありがとうございます。
管理人もずっと寸止めが大好きです。

ではまた。

はっそういえばもし管理人と年齢が近い方が
このページをみたら「オメガトライブ」って字面だけみたら
カルロス・トシキ&オメガトライブもしくは
杉山清貴&オメガトライブもしくは
1986オメガトライブと思われるかもしれませんね!
(むしろそう思ったら握手しましょう)

梶くんがいた「オメガトライブ」はこれです



あと続編の「オメガトライブキングダム」ね



くわしくはリンク先を…(逃げた)

ほんでは今度こそ、ではまた。

拍手[1回]

PR
ジブリひきょうごうりき

Twitterの…どの診断だか忘れましたが
ジブリ風ってお題が出たので、
ジブリ風卑怯剛力を描いてみました。

Drawr使うの久しぶりすぎてもうどうしたら…!

…いや…たぶん 何を使っても 無理だっただろう

特に ひきょう

どこの小僧ですかこれはって感じになってしまいました。


ラピュタの画像見ながら描いてました…
こぶしたんの首から下がっている飛行石には
しおちゃんことみそちゃんこがついています。

とりあえずまたこの二人が並んでるところを描いて
呼吸ができたのでまあいいです
いつでも俺得です!よろしく!

それではまた。

拍手[0回]

こぶしのキス

ひとりで茶室に入ってまたらくがきしてました。
なんか絵柄とか塗り方変えたいと最近ずっと
ぼやいていますが、
なんか茶室の描き心地の気分みたいです、今。
まあいつもと変わらないんですが…

ああ、ひきょうごうりきキス祭りがしたい。
…いや 脳内では年中キス祭りなんですけども

そんなわけでまた
同じような絵ですみませんが
ひとりでひきょうごうりきキス祭り、つづきに収納して
おきました。
気が向いたらどうぞ。

そして話それますが、
ジャイキリ211話の検索ぶりすごいなあ!(アクセス解析みた)
やっぱり神回だったからね!

拍手[1回]

もに1

モーニング本誌分のジャイキリ感想です。
らくがきもしちゃった…。
しかし相変わらずジャイキリの絵を自分の絵に
落としこむことができてないぜ。

#210と#211の感想です。
うちのブログほとんどジャイキリ目的でいらしてる方は
皆無に等しいと思いますが、もう管理人が語っておきたくて
だらだらざっくり備忘録がわりに綴っておきたいのです。
ごめんなさい。
いやもう#211がほんともう…
ほんとツジトモせんせいがファンタジスタすぎた。
ほんとまじファンタジスタ

思いっきりネタバレなので
続きに収納しておきます。

コミックス派だからまだ言わないでー!!!って方は
全力で回避してください…。



拍手[1回]

折紙

折紙2

友人にはバレバレだったけど

やっぱりアニメ「TIGER&BUNNY」では
リンリンコンビ(折紙とドラゴン)に…夢を…見てる…!

しかしもうフライングでいろいろ妄想するのは
自重しようと…思ってるわけなんだが
えーと 6話か?折紙とドラゴンの共同瓦礫持ち上げ作業を
見てたら…もう…夢みちゃいそうだよ…!
リンリンコンビかわいいですね…。

先日お友達がリンリン絵チャにいたので
お邪魔してはじめて折紙の中身・イワンくんを
描いてきた…!ああ~こういう女子に人気ありそうな
毛束を描くのは苦手だよ…!

上の折紙は手書きブログの「折紙祭」に参加してきたもの。
ひざの上にいる小動物はなんとなく
ホァンちゃんを意識して描いたよ!(笑)
赤ちゃんを抱っこするのは躊躇した折紙だけど
おとなしい小動物なら…どうかな…。
でもちょっとじたばたする姿をみて
あと色合いとかをみて「ドラゴンキッドどののようだ」と
ちょっとほっこりしてキュンとしてたらいいなあ…って…。
ああもうほらだから夢みちゃダメだってば…わたし!

下の折紙は、某お友達の絵チャで初めて描いたイワン。
お隣にはお友達が描いたすんごいかんわいいホァンちゃんが
いました…!雨にぬれていたので、傘をあわてて
さしだすイワンを落書きした…。
ついでにポンチ絵で、ホァンちゃんをふいてあげる
イワンくんを落書きした…。

リンリンコンビ、いつか会話してくれたらいいなあ。

ちなみにわたしはタイバニBD初回版を予約し忘れた負け犬です…。
ドラマCD…ああ…。

そして拍手ありがとうございますー。
やっぱり記事ごとに拍手があったほうが…いいみたい…?
やっぱりパチパチいただけると…にんげんだもの 調子に
のっちゃう…ありがとうございます!

今度の土曜もUST見るぜ…カクカクしててもな…!

ほんではまたー。

拍手[0回]

プロフィール
HN:
尊子(そんこ)
性別:
女性
職業:
会社員
趣味:
気が向いたららくがきをする/推しを応援する
自己紹介:
■2019年1月現在■

・人生グダグダなのは変わりません
・ここがよろずブログなのも変わりません
・相変わらず「金剛番長」は
卑怯×剛力推しです。新装版が出ても
それは変わりません。
・「金剛番長」「GIANT KILLING」
「うたの☆プリンスさまっ♪」
「ガンダムビルドファイターズ」
「少年ハリウッド」の同人誌
作りました
・特撮も楽しい(仮面ライダービルド/
怪盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー)
・仮面ライダービルドでは
人生初のエキストラ撮影に参加しました。
・「仮面ライダージオウ」も楽しく見ています。
ウォズ推しだと思います。
・「少年ハリウッド」推してます
柑鬼突組つまり甘木生馬推しです。緑です。
・ハリウッド東京は本当にあるんや…
・ZEN THE HOLLYWOOD(ぜんハリ)
緑の笠井薫明くん(しげ)推しです。
大解進/永遠証明ライブに行きました。
またしげさんが映画に出たりすることを
夢見ています。
・ツジトモ先生の画集がほしいな
・KING OF PRISMを見て、プリズムの煌きを
感じました。
・そのあと「プリティーリズム・レインボーライブ!」
全51話を完走。おとは推しになり、キンプリ応援上映で
おとはが出てくるとめっちゃ名前を読んで
「メルヘン!!」って
叫ぶようになる。ベルローズ尊い。
・ガンダムビルドファイターズ楽しい
・バンダイチャンネルに課金しはじめた
・Huluにも課金をはじめた
・THE WALKING DEADを見始めました(Hulu配信おっかけ)
・KINGSMAN最高に楽しい(推しは多分マーリン)
・HiGH&LOWのおかげで、LDHにも
興味が持てるようになってきました。
鬼邪高の女(おばさん)です。
・ジャニーズも楽しい(V6)
stacc.me
気が向いたらBGMにでも。
Pixiv
生存確認はこちらのほうが早いです。
拍手兼メールフォーム
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
HOLLYWOOD COLLECTION 2015
「少年ハリウッド」オンリーイベントです。 サークル参加しました。
FMPF! お疲れ様でした!
フルメタル・パニック!長編完結記念ウェブアンソロジー
フルメタル・パニック!長編シリーズ完結記念のお祝い企画ウェブアンソロジーです。参戦しました。
ブログ内検索
カウンター
バーコード
アクセス解析
忍者ブログ [PR]