オタ話中心。らくがきもたまに投下。二次創作が何かわからないって方・妄想捏造の類が苦手な方は全力で回避することをおすすめします。
さきほどの記事で今更「クローズZERO」を見たと
描きましたがさっそくらくがきしてみた
源治(左)と拳(右)さん。
似てないのは知ってるよ!
それからこの手の男子ってぜんぜん描いたことなかったけど
むずかしい!カッコイイ男子はむずかしい!
↑あ、一応。
うちのブログでさんざっぱら語られてる
こぶしたんのことじゃないよ!
やべきょうすけ演じる拳さんだよ!
みんななかよしでたいへんほほえましい映画でした。
(間違ってるけどあながち間違っていないと思う感想)
実写版男塾を眺めてニヨニヨしていた自分を
思い出しました。
源治と拳さんが仲良くお話してる絵とか、ないかな…!って
某所とか某所を探してみたけど…なかったんだぜ…。
みんなときたまに目がいってるんだぜ…。
まあわかる…ときおとたまおは仕方ない あれはもう自然にアレだ。
もしくはげんじといさきが多いようですね…。
うんこれも仕方ない…あれはときたまほどではないかもしれないが、
やっぱアレだ…。
ちなみに
某所には
拳さんがピンのイラストは
一枚しか
ないんだぜ…
なんてことだ
そのうちクロゼロ2も時間作って見ようとおもってます
ではまたー
PR
…だってドラマ3月号の、「フルメタル・パニック!」の新作
読み切り読んだらそういう千鳥がでてきたんだもん
「いきなり平松伸二風の絵柄になって、かなめはリーダー各の男に
つかみかかった」って賀東せんせいが書いてたんだもん
だから描いてみましたが…玉砕orz
少年漫画の描線は難しいorz
ちなみに千鳥「外道~っ!!」って言ってたので、
旦那が「平松でも、「外道」ならブラックエンジェルズだね!」
と入れ知恵してくれたのでこのネタ絵になりました。
平松…あんまり覚えてないけど子供の時歯医者の待合室で
「マーダーライセンス牙」「ブラックエンジェルズ」の
どっちかを見た気がする 自信ねえ。
まあ千鳥のコード名は「エンジェル」だしね…。
本題。
最新読み切りは…楽しく読んだけど…
せ つ ね え
「いつもの二年四組の教室でー」って…!
今どこに
いつもの…あの日の二年四組が
あるっていうんですかあああああああああ
ところで某さん(このブログにもリンクはってあるサイトさん)の
日記によると今年の春にフルメタ新刊でるって本当ですか…。
賀東せんせい今度のコミケットスペシャルのトークライブに
でてる場合なんですか…!ちゃんと新刊でるって信じ…たい…
たのしみに待っています。
そして拍手くださった方、ありがとうございます。
…あの…毒が漏れてたサンデー感想を読んでくださった上で
拍手くださったのか…それとも別の記事に拍手を
くださったのか。
実は忍者ブログでも、各記事に拍手設置できるようになった
みたいですが…知りたいと思いつつもチキンなので
このままweb拍手を使用します。
そんなことはさておき、どの記事であれこの辺境の地へ
足を運んでくださった上に拍手までありがとうございます。
やる気のもとです…。報われた気持ちになれます。
日々感謝です。
では今晩はこれにて。
こんばんはー
先日一人で絵チャにこもっていたら、
例のごとくOGMさんがご来店してくださったので、
一緒にDr.HOUSEの練習をしていました。
ほんと黙々と描いてましたね!この日は。修行僧のようでした(笑)。
この日はほんと私がグダグダで申し訳ありませんでした…。
いずれ開催する気であるHOUSE絵チャに向けて、
特訓だああ(@円堂守)!と描いてみたものの
海外の方のお顔というのは
難しいですわ…わたしのはただのしょっぱい模写
(しかもたいへんしょっぱい)におわっとる
映画ジャンルとかで二次創作してる作家さんって
ほんとすげえ!

これは右側がOGMさんの下書きハウスてんてい
右側がわたしの適当ハウスてんてい

これは左のハウスてんていがOGMさん(かっこいい!)
隣の女子・キャメロンせんせいがわたし(顔でっけえよ!)
その隣の金髪男子・チェイスせんせいがわたし(顔ゆがんでます)
ちなみに上の方にいるマリオとスライムはそのとき飛び入りで
来店された初対面のNSSさんがフリーダムに描いてらっしゃいました(笑)
実は一番左端に「フォアマン描いてください…!」って
OGMさんに無茶振りしたら時間が足りなくて
今回はあきらめました…。うおおん
でもこれに懲りずにHOUSE絵チャは開催したいよ!
負けないよ!
練習、練習だあああ!
…つーかもうまじでDVD-BOX買おうかな…HOUSE…。
いつでもフォアマンとスニーカーがおそろいのHOUSEせんせいと、
モンスタートラックに出かけるキャメロンとHOSUEせんせいとか、
見られるようにしたいんだ…。
先日タワレコ行った時HOUSEサントラ買おうと思ったんだけど
在庫なしでしたorz
HOUSEは何気にED近辺にかかる曲で気になるのが多い
このCDもほしいなー
ちなみにHMVにも行ったけど、タワレコの方が海外ドラマ系
サウンドトラック充実してました(笑)
さてさて、先日拍手くださった方、ありがとう
ございました…!
あんな恩をあだで返すような記事でほんと
ごめんなさい…。なのに拍手くださるってやさしすぎる…。
ありがとうございます。
メッセージつきで頂いた拍手は、続きにお返事を収納して
おきますね!ありがとうございました!
先日一人で絵チャにこもっていたら、
例のごとくOGMさんがご来店してくださったので、
一緒にDr.HOUSEの練習をしていました。
ほんと黙々と描いてましたね!この日は。修行僧のようでした(笑)。
この日はほんと私がグダグダで申し訳ありませんでした…。
いずれ開催する気であるHOUSE絵チャに向けて、
特訓だああ(@円堂守)!と描いてみたものの
海外の方のお顔というのは
難しいですわ…わたしのはただのしょっぱい模写
(しかもたいへんしょっぱい)におわっとる
映画ジャンルとかで二次創作してる作家さんって
ほんとすげえ!
これは右側がOGMさんの下書きハウスてんてい
右側がわたしの適当ハウスてんてい
これは左のハウスてんていがOGMさん(かっこいい!)
隣の女子・キャメロンせんせいがわたし(顔でっけえよ!)
その隣の金髪男子・チェイスせんせいがわたし(顔ゆがんでます)
ちなみに上の方にいるマリオとスライムはそのとき飛び入りで
来店された初対面のNSSさんがフリーダムに描いてらっしゃいました(笑)
実は一番左端に「フォアマン描いてください…!」って
OGMさんに無茶振りしたら時間が足りなくて
今回はあきらめました…。うおおん
でもこれに懲りずにHOUSE絵チャは開催したいよ!
負けないよ!
練習、練習だあああ!
…つーかもうまじでDVD-BOX買おうかな…HOUSE…。
いつでもフォアマンとスニーカーがおそろいのHOUSEせんせいと、
モンスタートラックに出かけるキャメロンとHOSUEせんせいとか、
見られるようにしたいんだ…。
先日タワレコ行った時HOUSEサントラ買おうと思ったんだけど
在庫なしでしたorz
HOUSEは何気にED近辺にかかる曲で気になるのが多い
このCDもほしいなー
ちなみにHMVにも行ったけど、タワレコの方が海外ドラマ系
サウンドトラック充実してました(笑)
さてさて、先日拍手くださった方、ありがとう
ございました…!
あんな恩をあだで返すような記事でほんと
ごめんなさい…。なのに拍手くださるってやさしすぎる…。
ありがとうございます。
メッセージつきで頂いた拍手は、続きにお返事を収納して
おきますね!ありがとうございました!
あけましておめでとうございます。
いや、ございました。
…ご挨拶が遅くなって申し訳ありません…。
昨年お相手してくださった心やさしい方々、
ここのブログを閲覧してくださった方々、
ありがとうございました。
今年も思想が偏ってんだか雑多なんだかわかんない
身勝手なブログのままだと思いますが、
うっかり気が向いたらまた見てやってください…。
この新年一発目に投下したらくがきがすべてを物語っています
うちのブログを見てくださってる数少ないありがたい方々の
誰からも求められていないであろうHOUSEせんせいの絵ですからね
ひどいわあ…
恩を仇で返してるわ…これはひどい
しかし描きたかったのです
HOUSE絵チャやる気ですからね…まじで…
今日深夜HOUSEせんせいやってた
相変わらず素敵だわ…そしてウィルソンが押しかけ女房に…
YATTA!YATTA!
やっほう。
ほんとこんな具合で身勝手なブログですが、うっかり気が向いたら
今年もよろしくです…。
今日ようやくお休みです!
うわあ~もう一回ストロングワールド観に行こうかな!
それからうちも絵チャやっちゃおうかな!
…絵チャはどなたもいらっしゃらないかもしれないけど…。
とにかく今年もよろしくお願いします!
あ、年末ほんっとに更新しなかったのに
拍手くださった方、ありがとうございました…!
やさしさをありがとうございました。
ほんとにまた寿命が…のびました…。
元気をもらいましたよ。
はー似顔絵って難しい
泣ける
死ぬほど似てないけどフォアマン先生です
旦那にスパロボをプレイさせつつ(ひどい)、並行して
HOUSE M.D.祭り(ただDVDを見るだけ)開催中
第一シーズンから、借りられる巻数から適当に観ています。
ほんとチームハウスのみんな、おまえらみんな
どんだけハウス先生のこと大好きなの…。
みんなツンデレだよハウス先生の前じゃ。
フォアマン先生(男)に至ってはスニーカーがハウス先生と思いがけずお揃いに。
ウィルソン先生(男)はクリスマスの日に妻ほっといて
ハウス先生に向って「君の家へ行こう」だよ…
キャメロン先生(女)はぬけがけでハウス先生にお誕生日プレゼントを
こっそり二人きりのときに差し出すんですよ…
(注意:どれもゆがんだ視点↑)
つーかハウス先生
あなたいろんな意味で完璧すぎます
偏屈で皮肉屋めんどくさがりで、しかし鋭い感性で、
素敵ヒゲなおっさんで、
いざって時は熱くて、
自宅にはピアノがあって、
それを一人で
弾いてるって
どんだけ萌え設定
満載なの
明らかに過搭載です
卑怯です(ぼそり)
そしてTSUTAYA某店にはいつまでも2巻が返却されない…orz
まあいいんですけどね…。とばしても鑑賞にはさしつかえないし
プロフィール
HN:
尊子(そんこ)
HP:
性別:
女性
職業:
会社員
趣味:
気が向いたららくがきをする/推しを応援する
自己紹介:
■2019年1月現在■
・人生グダグダなのは変わりません
・ここがよろずブログなのも変わりません
・相変わらず「金剛番長」は
卑怯×剛力推しです。新装版が出ても
それは変わりません。
・「金剛番長」「GIANT KILLING」
「うたの☆プリンスさまっ♪」
「ガンダムビルドファイターズ」
「少年ハリウッド」の同人誌
作りました
・特撮も楽しい(仮面ライダービルド/
怪盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー)
・仮面ライダービルドでは
人生初のエキストラ撮影に参加しました。
・「仮面ライダージオウ」も楽しく見ています。
ウォズ推しだと思います。
・「少年ハリウッド」推してます
柑鬼突組つまり甘木生馬推しです。緑です。
・ハリウッド東京は本当にあるんや…
・ZEN THE HOLLYWOOD(ぜんハリ)
緑の笠井薫明くん(しげ)推しです。
大解進/永遠証明ライブに行きました。
またしげさんが映画に出たりすることを
夢見ています。
・ツジトモ先生の画集がほしいな
・KING OF PRISMを見て、プリズムの煌きを
感じました。
・そのあと「プリティーリズム・レインボーライブ!」
全51話を完走。おとは推しになり、キンプリ応援上映で
おとはが出てくるとめっちゃ名前を読んで
「メルヘン!!」って
叫ぶようになる。ベルローズ尊い。
・ガンダムビルドファイターズ楽しい
・バンダイチャンネルに課金しはじめた
・Huluにも課金をはじめた
・THE WALKING DEADを見始めました(Hulu配信おっかけ)
・KINGSMAN最高に楽しい(推しは多分マーリン)
・HiGH&LOWのおかげで、LDHにも
興味が持てるようになってきました。
鬼邪高の女(おばさん)です。
・ジャニーズも楽しい(V6)
・人生グダグダなのは変わりません
・ここがよろずブログなのも変わりません
・相変わらず「金剛番長」は
卑怯×剛力推しです。新装版が出ても
それは変わりません。
・「金剛番長」「GIANT KILLING」
「うたの☆プリンスさまっ♪」
「ガンダムビルドファイターズ」
「少年ハリウッド」の同人誌
作りました
・特撮も楽しい(仮面ライダービルド/
怪盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー)
・仮面ライダービルドでは
人生初のエキストラ撮影に参加しました。
・「仮面ライダージオウ」も楽しく見ています。
ウォズ推しだと思います。
・「少年ハリウッド」推してます
柑鬼突組つまり甘木生馬推しです。緑です。
・ハリウッド東京は本当にあるんや…
・ZEN THE HOLLYWOOD(ぜんハリ)
緑の笠井薫明くん(しげ)推しです。
大解進/永遠証明ライブに行きました。
またしげさんが映画に出たりすることを
夢見ています。
・ツジトモ先生の画集がほしいな
・KING OF PRISMを見て、プリズムの煌きを
感じました。
・そのあと「プリティーリズム・レインボーライブ!」
全51話を完走。おとは推しになり、キンプリ応援上映で
おとはが出てくるとめっちゃ名前を読んで
「メルヘン!!」って
叫ぶようになる。ベルローズ尊い。
・ガンダムビルドファイターズ楽しい
・バンダイチャンネルに課金しはじめた
・Huluにも課金をはじめた
・THE WALKING DEADを見始めました(Hulu配信おっかけ)
・KINGSMAN最高に楽しい(推しは多分マーリン)
・HiGH&LOWのおかげで、LDHにも
興味が持てるようになってきました。
鬼邪高の女(おばさん)です。
・ジャニーズも楽しい(V6)
stacc.me
気が向いたらBGMにでも。
拍手兼メールフォーム
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新記事
(01/10)
(09/14)
(05/05)
(12/28)
(08/14)
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析