オタ話中心。らくがきもたまに投下。二次創作が何かわからないって方・妄想捏造の類が苦手な方は全力で回避することをおすすめします。
更新が滞っていました…。
そんな中来て頂いた方には、ほんとに感謝します…。そして申し訳ありませんでした…。
しばらく喉が痛くて、咳が出て、鼻の調子が悪くなって、熱が出て、からだの
節々が痛くなっていました。
…まあきっといわゆる、インフルエンザってやつですかね…。
近所のお医者様は何もおっしゃってくださらなかったんですけどね!
ちらっとノドを見て、「薬5日分出しとくから」…これで診察終了でしたYO!
…もうちょっと…何かいう事…あるんじゃないんですかね…。(恨)
もうほんと辛かったし他の医者に行く体力も無かったのでひたすら寝て過ごしました。
会社も休みました…(涙)。
そんなわけで、今も具合は良くありません…。マスク付でどうにか勤務中。
でも更新はしたい…。
ちょっとだけがっつりカスタマイズ実験の一環として、「タイトル画像をランダム表示にする」を
行ってましたので、ただいま実験中の途中経過をさらしてみました。
全部で3種類。まあどれも前の絵だったり、軽〜く描いたようなものですが…。
た、たたた大したものではないんですが(怯)。
うっかり気が向いたらポチポチしてみてくださいませ…。
しばらく更新が滞るかもしれません…。体調が万全になるまで…。
では今晩はこれにて失礼致します。
そんな中来て頂いた方には、ほんとに感謝します…。そして申し訳ありませんでした…。
しばらく喉が痛くて、咳が出て、鼻の調子が悪くなって、熱が出て、からだの
節々が痛くなっていました。
…まあきっといわゆる、インフルエンザってやつですかね…。
近所のお医者様は何もおっしゃってくださらなかったんですけどね!
ちらっとノドを見て、「薬5日分出しとくから」…これで診察終了でしたYO!
…もうちょっと…何かいう事…あるんじゃないんですかね…。(恨)
もうほんと辛かったし他の医者に行く体力も無かったのでひたすら寝て過ごしました。
会社も休みました…(涙)。
そんなわけで、今も具合は良くありません…。マスク付でどうにか勤務中。
でも更新はしたい…。
ちょっとだけがっつりカスタマイズ実験の一環として、「タイトル画像をランダム表示にする」を
行ってましたので、ただいま実験中の途中経過をさらしてみました。
全部で3種類。まあどれも前の絵だったり、軽〜く描いたようなものですが…。
た、たたた大したものではないんですが(怯)。
うっかり気が向いたらポチポチしてみてくださいませ…。
しばらく更新が滞るかもしれません…。体調が万全になるまで…。
では今晩はこれにて失礼致します。
![]() |
「NG騎士ラムネ&40」~俺は今猛烈に熱血歌合戦! 玉川紗己子、草尾毅 他 (1992/12/24) キング この商品の詳細を見る |
昨日からこのCDを聴いて過ごしています。
「cool・な・BURNING BOY」を聴きながら、アホなラフを描きました。
リーゼントなダー様です。
これをきっちり仕上げるかどうかは謎です…。↓

ラフのくせに無駄にでかくてすみません。
昔のアイドル歌謡曲風ジャケORポスターを目指してこんな感じになりました…。
作品違うけど、「テニスの王子様」の跡部の曲「チャームポイントは
泣きボクロ」のジャケも相当アホでよかった…。曲も相当きっちりアイドル歌謡で、かなりいい出来だったな〜。
いかんいかん脱線。
本日はこのCDの話を軽〜くしようかと…。
続きに収納しておきますので、うっかり気が向いた方はどうぞ…。
その前に拍手お礼です…!
★13日のお客様
拍手ありがとうございます。生まれてはじめてのカスタマイズでした。
画像をさしかえたあと、「これからもう少し寒くなるから、暖かみが
欲しいかな〜」と思い、背景も入りましたー。
あのバナーについては…顔とかがちますぎて使い物にならないと
思うので、使いません…。
いろいろ未熟なブログですが、よかったら…うっかり気が向いたら
また覗きにきてみていただければ幸いです。…いや覗いてもらえるように亀の歩みで頑張ります。

カントリーなダーと姐様。
「たまには…ちょこっと背景が入ったものを…!」と、
雑誌「Rolling Stone」の昔買った号数を眺めつつ参考にしつつ、
こんな具合になりました。若干ロードムービー風味?
姐様ほんとはもっと胸の露出少ないはずだったんですけどね。
…重ね着スタイルで描いたら、上手く描けなくて結構太って
見えたのでやめました(涙)。
姐様、寒いよね。ごめんね。あ、あとでダーにあっためて(自主規制)
画像サイズが大きいので、サムネイル表示にしてあります…。
「大きくしてみようかしら」ってうっかり思ってしまった方は、
クリックしてやってください。
しかし今日も働くのに何やってるんだろう。
起きられるかしら…。起きなさいよ。
それが大人のつとめならば…。
そうなのであれば…。
そうであれば…。
左様なら…。
つまり……さようなら…。
…いつまでいい気になってるんだろう。また思いつく限りは
ダジャレで締めてみますかね…。いいネタか悪いネタかは置いといて。
ではまた。失礼しました。
プロフィール
HN:
尊子(そんこ)
HP:
性別:
女性
職業:
会社員
趣味:
気が向いたららくがきをする/推しを応援する
自己紹介:
■2019年1月現在■
・人生グダグダなのは変わりません
・ここがよろずブログなのも変わりません
・相変わらず「金剛番長」は
卑怯×剛力推しです。新装版が出ても
それは変わりません。
・「金剛番長」「GIANT KILLING」
「うたの☆プリンスさまっ♪」
「ガンダムビルドファイターズ」
「少年ハリウッド」の同人誌
作りました
・特撮も楽しい(仮面ライダービルド/
怪盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー)
・仮面ライダービルドでは
人生初のエキストラ撮影に参加しました。
・「仮面ライダージオウ」も楽しく見ています。
ウォズ推しだと思います。
・「少年ハリウッド」推してます
柑鬼突組つまり甘木生馬推しです。緑です。
・ハリウッド東京は本当にあるんや…
・ZEN THE HOLLYWOOD(ぜんハリ)
緑の笠井薫明くん(しげ)推しです。
大解進/永遠証明ライブに行きました。
またしげさんが映画に出たりすることを
夢見ています。
・ツジトモ先生の画集がほしいな
・KING OF PRISMを見て、プリズムの煌きを
感じました。
・そのあと「プリティーリズム・レインボーライブ!」
全51話を完走。おとは推しになり、キンプリ応援上映で
おとはが出てくるとめっちゃ名前を読んで
「メルヘン!!」って
叫ぶようになる。ベルローズ尊い。
・ガンダムビルドファイターズ楽しい
・バンダイチャンネルに課金しはじめた
・Huluにも課金をはじめた
・THE WALKING DEADを見始めました(Hulu配信おっかけ)
・KINGSMAN最高に楽しい(推しは多分マーリン)
・HiGH&LOWのおかげで、LDHにも
興味が持てるようになってきました。
鬼邪高の女(おばさん)です。
・ジャニーズも楽しい(V6)
・人生グダグダなのは変わりません
・ここがよろずブログなのも変わりません
・相変わらず「金剛番長」は
卑怯×剛力推しです。新装版が出ても
それは変わりません。
・「金剛番長」「GIANT KILLING」
「うたの☆プリンスさまっ♪」
「ガンダムビルドファイターズ」
「少年ハリウッド」の同人誌
作りました
・特撮も楽しい(仮面ライダービルド/
怪盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー)
・仮面ライダービルドでは
人生初のエキストラ撮影に参加しました。
・「仮面ライダージオウ」も楽しく見ています。
ウォズ推しだと思います。
・「少年ハリウッド」推してます
柑鬼突組つまり甘木生馬推しです。緑です。
・ハリウッド東京は本当にあるんや…
・ZEN THE HOLLYWOOD(ぜんハリ)
緑の笠井薫明くん(しげ)推しです。
大解進/永遠証明ライブに行きました。
またしげさんが映画に出たりすることを
夢見ています。
・ツジトモ先生の画集がほしいな
・KING OF PRISMを見て、プリズムの煌きを
感じました。
・そのあと「プリティーリズム・レインボーライブ!」
全51話を完走。おとは推しになり、キンプリ応援上映で
おとはが出てくるとめっちゃ名前を読んで
「メルヘン!!」って
叫ぶようになる。ベルローズ尊い。
・ガンダムビルドファイターズ楽しい
・バンダイチャンネルに課金しはじめた
・Huluにも課金をはじめた
・THE WALKING DEADを見始めました(Hulu配信おっかけ)
・KINGSMAN最高に楽しい(推しは多分マーリン)
・HiGH&LOWのおかげで、LDHにも
興味が持てるようになってきました。
鬼邪高の女(おばさん)です。
・ジャニーズも楽しい(V6)
stacc.me
気が向いたらBGMにでも。
拍手兼メールフォーム
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新記事
(01/10)
(09/14)
(05/05)
(12/28)
(08/14)
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析