忍者ブログ
オタ話中心。らくがきもたまに投下。二次創作が何かわからないって方・妄想捏造の類が苦手な方は全力で回避することをおすすめします。
[592]  [591]  [590]  [589]  [588]  [587]  [586]  [584]  [583]  [582]  [581
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ゆびさしゆりちゃん

いや 本誌で ゆりちゃんが
永田兄弟(会長&副会長)に例のごとく喝を入れてたので
こんならくがきが出来ました…。
やっぱ指さしポーズといえばハルヒなので…
こんならくがきができました。

かるーくモーニング感想です。

ネタバレ…っていうのかどうかわかりませんが
コミックスだけ追いかけたいんです…!って方は
回避したほうがいいんだろうなとは思います。

つづきに収納しておきますねー

拍手[0回]


えーと先週号は
すっごくざっくり言うと
ETU新しい試合決まった!川崎だ!
おこさまたちも、自分たちのサポーターのチーム・OKKOに
向けて、どんどん本格的始動だ!
日々のくらしをしながらなんとかサポーターがんばって
いきたいなって思った田沼ゴローさんが、笠野さんに再会!
さーどーなる。
ETUの今度の試合は、あんまっていうか全然サッカーに
愛着ないスポンサーの副社長が見にくることになったよ!
さあどうしよう。

こんな感じです。うわあすごくざっくり。

で、今週は、先週提示された問題を
どうやって乗り越えていくんじゃよオオオって話ですね。

個人的にはサポーター同士・若いサポーターのスカルズと
ゴローさんのおっさんサポーター軍団の溝について
いつどうやって決着がつくのか、
ずっと気になっててですね。

スカルズの羽田はやっぱり健気に、ETUがどん底にあったときも
ずっと応援してて。
おっさんサポーターたちは一度スタジアムから離れた。
おっさんサポーターのゴローだっていろいろあったはずなんだけど、
まだなんかこう…達海が帰ってきたからって戻ってきた
ミーハーだけじゃないんだ!って描写が
物足りない気がしててですね…。
アニメだけ見た方は、ゴローさんたちがただのミーハーにしか
映らないと思う。だからはげしくアニメ2期といわず3期くらいまで、
やってほしいんだけど!!!!!!(笑)
あとすごく私情をはさみますが、ゴローさんが
いま ひとりでさみしいけど、好きだから頑張ってやってく
って姿がすごく共感できる部分があって…。

今週はゴローさんが今の自分の状況とどうとらえていて、
これからどうしたいかっていうのがはっきり提示されて、
笠野さんがゴローさんの気持ちを受け止めてくれて。
ようやくちょっとづつ救いとか希望みたいなものが
見えてきた気分になって、よかったなあゴローさんって
しみじみ思えました。

でもゴローさんが救われると、わたしはよくばりなので
羽田側も報われてほしいとか考えちゃいますね…。
まあ羽田たちは笠野さんをETU暗黒期のA級戦犯だと
思っているので、さらにたいへんそうですけども。
あと羽田たちはETUがまだうまく歯車まわってないとき、
遠征バス囲んだりとか問題おこしてますが、
ETUに勝ってほしいって気持ちはやっぱりすごく強くもってるし、
すごく…健気だよ!羽田!
だけど実際なんか誰かに具体的に感謝されたりする
シーンがあるわけでも…ないので…。
椿に直接お礼言われたり、みたいなのはないですよね…確か。
ETUがどんどん強くなってくのを見せてもらえてるのは、
喜びなんだろうけども。
もっとなんかこう…報われてほしいよね。みんな。


今週はあと、経営陣の悩みについての描写もあった。
いつも永田兄弟をどなり倒してて、だれよりも
しっかりしてそうな有里ちゃんが、副社長が観戦に
くるって話にすごくナーバスになっててね…。
ちょっと弱気になったり、むくれたりしてる有里ちゃんが
すごくかわいくて(笑)、「あー若いんだなー、青いなー」って
部分がでてて、よかった。
それを諭す後藤さんがすごくかっこよかった…!
現実は受け入れなくてはならないことと、
でも変えられない現実もないって、すごくかっこよかった…
後藤さん…。

ジャイキリは試合展開も熱いけど、
こういう選手以外の環境についての話も
ちゃんとしてくれるのが好きなんですよ…。
相変わらずサッカーちっとも詳しくならない私ですが(笑)、
選手も、経営陣も、観客も、それぞれの立場から
「サッカーが好き!」って気持ちがきちんと描かれてるのが
ほんとにね…なんかね…心の琴線に触れるっていうかね…。

このままツジトモせんせいがずっと熱くてすてきなジャイキリを
描き続けてくれたら、いいなあ…。
あっもちろん原案の綱本せんせいにも、がんばってほしい!

相変わらず日本語不自由な感想ですが
ここ最近の本誌感想はこんなもんだぞ(ガミさん)。

…え!?次の試合コッシー出ないの!?

それは大変だ…

やーまたいろいろ大変だけど、たのしみだ!

ほんでは今回はここらで。

…しかしなんだな。
なんかわたしすごく田沼家に肩入れしてるみたいだよな(笑)。
いや、みんな大好きだよ!?
田沼家以外も!
PR
プロフィール
HN:
尊子(そんこ)
性別:
女性
職業:
会社員
趣味:
気が向いたららくがきをする/推しを応援する
自己紹介:
■2019年1月現在■

・人生グダグダなのは変わりません
・ここがよろずブログなのも変わりません
・相変わらず「金剛番長」は
卑怯×剛力推しです。新装版が出ても
それは変わりません。
・「金剛番長」「GIANT KILLING」
「うたの☆プリンスさまっ♪」
「ガンダムビルドファイターズ」
「少年ハリウッド」の同人誌
作りました
・特撮も楽しい(仮面ライダービルド/
怪盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー)
・仮面ライダービルドでは
人生初のエキストラ撮影に参加しました。
・「仮面ライダージオウ」も楽しく見ています。
ウォズ推しだと思います。
・「少年ハリウッド」推してます
柑鬼突組つまり甘木生馬推しです。緑です。
・ハリウッド東京は本当にあるんや…
・ZEN THE HOLLYWOOD(ぜんハリ)
緑の笠井薫明くん(しげ)推しです。
大解進/永遠証明ライブに行きました。
またしげさんが映画に出たりすることを
夢見ています。
・ツジトモ先生の画集がほしいな
・KING OF PRISMを見て、プリズムの煌きを
感じました。
・そのあと「プリティーリズム・レインボーライブ!」
全51話を完走。おとは推しになり、キンプリ応援上映で
おとはが出てくるとめっちゃ名前を読んで
「メルヘン!!」って
叫ぶようになる。ベルローズ尊い。
・ガンダムビルドファイターズ楽しい
・バンダイチャンネルに課金しはじめた
・Huluにも課金をはじめた
・THE WALKING DEADを見始めました(Hulu配信おっかけ)
・KINGSMAN最高に楽しい(推しは多分マーリン)
・HiGH&LOWのおかげで、LDHにも
興味が持てるようになってきました。
鬼邪高の女(おばさん)です。
・ジャニーズも楽しい(V6)
stacc.me
気が向いたらBGMにでも。
Pixiv
生存確認はこちらのほうが早いです。
拍手兼メールフォーム
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
HOLLYWOOD COLLECTION 2015
「少年ハリウッド」オンリーイベントです。 サークル参加しました。
FMPF! お疲れ様でした!
フルメタル・パニック!長編完結記念ウェブアンソロジー
フルメタル・パニック!長編シリーズ完結記念のお祝い企画ウェブアンソロジーです。参戦しました。
ブログ内検索
カウンター
バーコード
アクセス解析
忍者ブログ [PR]