忍者ブログ
オタ話中心。らくがきもたまに投下。二次創作が何かわからないって方・妄想捏造の類が苦手な方は全力で回避することをおすすめします。
[62]  [61]  [59]  [58]  [57]  [56]  [55]  [54]  [53]  [52]  [51
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ハロウィンも終わったし、テンプレをもとに戻しました。

今回はラムネ以外の与太話です。

カイジ―賭博黙示録 (1) カイジ―賭博黙示録 (1)
福本 伸行 (1996/09)
講談社
この商品の詳細を見る


今さら最初から読み直してる「カイジ」。
…実はどこまで読んだのか忘れてます…。実は私「黙示録」までしか
読んでないのかも…。
アニメ版もなんとか今のところ毎週見続けることができてる「カイジ」。
そして…前回からようやく登場したっ…!
矢尾さんがっ…!(私の心がざわ…ざわ…)
待ってました〜。
いやなかなかのグレっぷりです。
ちょっと軽めの声にして喋ってて意外…。ほー。
原作の展開によると、あと1回くらいは北見の出番あるかな?
出るか!?矢尾さんによる福本泣き。楽しみ〜(ひどい(笑))。
「ワンピース」みたいに、他のキャラもやってくれないかなー。
…無理か…。ワンピでの愛されぶりが尋常でないんだ…きっと…。
はあ〜、唐突だけど、「アカギ」みたいに「カイジ」のアニメムック
出ないかしら…。

ではもう今晩はこれにて…

その前に。
リンクを2件加えさせて頂きました〜。
もうラムネサイトをめぐっている方にはとっくに
お馴染みの素敵サイト様ですが。
そのうちアンソロの応援もしたいです…。

では、軽〜い内容ですみませんが今晩は今度こそこれにて。
寝なくてはっ…!(←どうしても福本話をするとこうなる)

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
name
title
font color
mali
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
尊子(そんこ)
性別:
女性
職業:
会社員
趣味:
気が向いたららくがきをする/推しを応援する
自己紹介:
■2019年1月現在■

・人生グダグダなのは変わりません
・ここがよろずブログなのも変わりません
・相変わらず「金剛番長」は
卑怯×剛力推しです。新装版が出ても
それは変わりません。
・「金剛番長」「GIANT KILLING」
「うたの☆プリンスさまっ♪」
「ガンダムビルドファイターズ」
「少年ハリウッド」の同人誌
作りました
・特撮も楽しい(仮面ライダービルド/
怪盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー)
・仮面ライダービルドでは
人生初のエキストラ撮影に参加しました。
・「仮面ライダージオウ」も楽しく見ています。
ウォズ推しだと思います。
・「少年ハリウッド」推してます
柑鬼突組つまり甘木生馬推しです。緑です。
・ハリウッド東京は本当にあるんや…
・ZEN THE HOLLYWOOD(ぜんハリ)
緑の笠井薫明くん(しげ)推しです。
大解進/永遠証明ライブに行きました。
またしげさんが映画に出たりすることを
夢見ています。
・ツジトモ先生の画集がほしいな
・KING OF PRISMを見て、プリズムの煌きを
感じました。
・そのあと「プリティーリズム・レインボーライブ!」
全51話を完走。おとは推しになり、キンプリ応援上映で
おとはが出てくるとめっちゃ名前を読んで
「メルヘン!!」って
叫ぶようになる。ベルローズ尊い。
・ガンダムビルドファイターズ楽しい
・バンダイチャンネルに課金しはじめた
・Huluにも課金をはじめた
・THE WALKING DEADを見始めました(Hulu配信おっかけ)
・KINGSMAN最高に楽しい(推しは多分マーリン)
・HiGH&LOWのおかげで、LDHにも
興味が持てるようになってきました。
鬼邪高の女(おばさん)です。
・ジャニーズも楽しい(V6)
stacc.me
気が向いたらBGMにでも。
Pixiv
生存確認はこちらのほうが早いです。
拍手兼メールフォーム
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
HOLLYWOOD COLLECTION 2015
「少年ハリウッド」オンリーイベントです。 サークル参加しました。
FMPF! お疲れ様でした!
フルメタル・パニック!長編完結記念ウェブアンソロジー
フルメタル・パニック!長編シリーズ完結記念のお祝い企画ウェブアンソロジーです。参戦しました。
ブログ内検索
カウンター
バーコード
アクセス解析
忍者ブログ [PR]