オタ話中心。らくがきもたまに投下。二次創作が何かわからないって方・妄想捏造の類が苦手な方は全力で回避することをおすすめします。
『絵師バトン』
*絵を描くのが好きな人へ回すこと
*アンカー禁止
質問1:回してくれた方のHNを教えて下さい
アコ様。
質問2:回してくれた方の描く絵の印象を教えて下さい
元気いっぱいで力強い、魅力的な線と表情を描かれる方で
ございます…!正統派少年漫画のテイストを感じます。
質問3:回してくれた方と自分、どちらの方が画力が高いと思いますか?
そりゃアコ様に決まってます。照れ顔マエストロですから(笑)。
あと私はあんなに元気いっぱいの絵は描けません。線が安定してません…。
質問4:あなたが良く使う画材を教えて下さい
もう後片付けが面倒なので(おい)、パソコンでしか描いてません。…使いこなせていませんがね…。
ソフトはフリーソフトのPixiaのみです。フォトショップは持っていません…。
あとごくごくごくごくたま〜に、ペンタブ買ったとき入ってた水彩と油絵ソフト。
イベントでうっかり本を出すことになった時だけ、copicのドローイングペンと筆ペンが活躍します。
いや〜、筆ペンはすぐ原稿用紙が埋まっていいですよね(おい)。
腕にも負担がかからなくて良いですね筆ペン。楽しいし。
質問5:いつから真剣に絵を描き始めましたか?
まあ小学校上がる前かあとくらいには…。多分…。
で、小学校中学年〜高学年くらいにいろいろ気にしだして、クラブ活動などで
小賢しくも人目を気にしだしたり…。
小学校の先生に、画風について指摘を受けて、「よし、修正しよう」と思うくらいには
マジメだった気がする。
質問6:もし利き腕が動かなくなったらどうしますか?
・とりあえずもう片方の手でやってみる。
・マウスで描いてみる。
・口に筆をくわえて描いてみる。
・もしかして案外描くのをやめるかもしれなかったり…。
質問7:人物を描く時どこから描きますか?
やっぱり輪郭。顔の。
質問8:女性と男性、描くのが得意なのは?
いやもう女性…。男性は苦手です。ちっともカッコよく描けません。
オヤジ描いてる方がマシかも(笑)。
質問9:絵サイトを運営している方はURLを教えて下さい
ブログサイトで恐縮ですが…。ここですよ…。
質問10:人間の身体で描くのが苦手なのはどこ?
嫌いな順で5箇所教えて下さい。(上が一番苦手な箇所)
1・手(どこもかしこも)
2・腕
3・肩まわり
4・背中(ろくに描いたことがない)
5・足(膝から下)
質問11:自分の画力を5段階で言うと?
0.05とか言いたいですが…。5段階評価なので…1とお答えしておきます…!
質問12:バトンを回してくれた方の画力を5段階で言うと?
そりゃもう5で…!普通の頭身の絵もいいんですが、デフォルメも可愛いんですよね…!
質問13:アナログ派は今時古い?
古くありませんよ〜。デジタルも所詮道具の一つにすぎませんよ〜。
上手な方はどっちやっても上手なんだよ結局…!
自分は別に楽しく描ければいいわ〜ってクチなのでいいけど、
真剣にプロ目指したりするなら両方やんないとダメだと思います…。多分。
プロを目指すなら、両方やっとかないと、いつか行き詰まるんじゃないかと思います…。
(↑自分の事は棚に上げて、なんだかえらそうな事いってますね、この人!
心に棚を作りまくってますよ!@島本和彦)
質問14:貴方にとって絵とは?
趣味。
またはコミュニケーションの手段。(海外では役に立ったよ…!)
質問15:バトンを回す人を1〜5人
もうお答えしてるかもしれませんが…。
うっかり気が向いたらお答えください…。気が向いたらで結構ですので!
SENA様
かがり様
たちばな様
run様
七槻こだマ様
よ、よろしくお願いします…。
*絵を描くのが好きな人へ回すこと
*アンカー禁止
質問1:回してくれた方のHNを教えて下さい
アコ様。
質問2:回してくれた方の描く絵の印象を教えて下さい
元気いっぱいで力強い、魅力的な線と表情を描かれる方で
ございます…!正統派少年漫画のテイストを感じます。
質問3:回してくれた方と自分、どちらの方が画力が高いと思いますか?
そりゃアコ様に決まってます。照れ顔マエストロですから(笑)。
あと私はあんなに元気いっぱいの絵は描けません。線が安定してません…。
質問4:あなたが良く使う画材を教えて下さい
もう後片付けが面倒なので(おい)、パソコンでしか描いてません。…使いこなせていませんがね…。
ソフトはフリーソフトのPixiaのみです。フォトショップは持っていません…。
あとごくごくごくごくたま〜に、ペンタブ買ったとき入ってた水彩と油絵ソフト。
イベントでうっかり本を出すことになった時だけ、copicのドローイングペンと筆ペンが活躍します。
いや〜、筆ペンはすぐ原稿用紙が埋まっていいですよね(おい)。
腕にも負担がかからなくて良いですね筆ペン。楽しいし。
質問5:いつから真剣に絵を描き始めましたか?
まあ小学校上がる前かあとくらいには…。多分…。
で、小学校中学年〜高学年くらいにいろいろ気にしだして、クラブ活動などで
小賢しくも人目を気にしだしたり…。
小学校の先生に、画風について指摘を受けて、「よし、修正しよう」と思うくらいには
マジメだった気がする。
質問6:もし利き腕が動かなくなったらどうしますか?
・とりあえずもう片方の手でやってみる。
・マウスで描いてみる。
・口に筆をくわえて描いてみる。
・もしかして案外描くのをやめるかもしれなかったり…。
質問7:人物を描く時どこから描きますか?
やっぱり輪郭。顔の。
質問8:女性と男性、描くのが得意なのは?
いやもう女性…。男性は苦手です。ちっともカッコよく描けません。
オヤジ描いてる方がマシかも(笑)。
質問9:絵サイトを運営している方はURLを教えて下さい
ブログサイトで恐縮ですが…。ここですよ…。
質問10:人間の身体で描くのが苦手なのはどこ?
嫌いな順で5箇所教えて下さい。(上が一番苦手な箇所)
1・手(どこもかしこも)
2・腕
3・肩まわり
4・背中(ろくに描いたことがない)
5・足(膝から下)
質問11:自分の画力を5段階で言うと?
0.05とか言いたいですが…。5段階評価なので…1とお答えしておきます…!
質問12:バトンを回してくれた方の画力を5段階で言うと?
そりゃもう5で…!普通の頭身の絵もいいんですが、デフォルメも可愛いんですよね…!
質問13:アナログ派は今時古い?
古くありませんよ〜。デジタルも所詮道具の一つにすぎませんよ〜。
上手な方はどっちやっても上手なんだよ結局…!
自分は別に楽しく描ければいいわ〜ってクチなのでいいけど、
真剣にプロ目指したりするなら両方やんないとダメだと思います…。多分。
プロを目指すなら、両方やっとかないと、いつか行き詰まるんじゃないかと思います…。
(↑自分の事は棚に上げて、なんだかえらそうな事いってますね、この人!
心に棚を作りまくってますよ!@島本和彦)
質問14:貴方にとって絵とは?
趣味。
またはコミュニケーションの手段。(海外では役に立ったよ…!)
質問15:バトンを回す人を1〜5人
もうお答えしてるかもしれませんが…。
うっかり気が向いたらお答えください…。気が向いたらで結構ですので!
SENA様
かがり様
たちばな様
run様
七槻こだマ様
よ、よろしくお願いします…。
PR
この記事にコメントする
こんばんはーvv
お忙しい中バトン受け取っていただきありがとうございますvv
いやー尊子さまのほうが私の何百万倍も画力をお持ちです!!
でもお褒めのお言葉嬉しいですvvありがとうございますv
私、尊子さまの描かれる絵の塗りが凄く好きですキャラも絵全体の
雰囲気も凄く暖かくてまさに癒されるイラストでvv
バトン受け取っていただき本当にアリガトウございましたーvv
いやー尊子さまのほうが私の何百万倍も画力をお持ちです!!
でもお褒めのお言葉嬉しいですvvありがとうございますv
私、尊子さまの描かれる絵の塗りが凄く好きですキャラも絵全体の
雰囲気も凄く暖かくてまさに癒されるイラストでvv
バトン受け取っていただき本当にアリガトウございましたーvv
アコ様、恐縮です…!
[太字]★アコ様[/太字]
ご来訪ありがとうございます〜。毎度っ。
いやあのその…いろいろと…ありがとうございました!
こっちだって、アコ様への褒め合戦は負けないですよ…!
私だって初めてアコ様のサイトを見たときの気持ちといったら…!もう!
よくぞラムネに来てくださった〜、ありがたやありがたや〜な気持ちでしたよ!
画力ヘタレ合戦にだって負けないぞ(おい)…!
い、いろいろと至らない答えもあったりして、一部修正したいところも
あったりしますが…!
(特に「真剣に絵を〜」の質問とか…。どっちかっていうと、おきらくごくらくが
身上ですから…!)
恐縮しつつも、久々に自分の絵について考える機会が出来て
よかったかな〜と思います。ありがとうございました!
…そしてアコ様からもう一つバトンがあったことに、いまさら気づきました。
ごめんなさい!!!!!後日回答を掲載しまっす!押忍!
ご来訪ありがとうございます〜。毎度っ。
いやあのその…いろいろと…ありがとうございました!
こっちだって、アコ様への褒め合戦は負けないですよ…!
私だって初めてアコ様のサイトを見たときの気持ちといったら…!もう!
よくぞラムネに来てくださった〜、ありがたやありがたや〜な気持ちでしたよ!
画力ヘタレ合戦にだって負けないぞ(おい)…!
い、いろいろと至らない答えもあったりして、一部修正したいところも
あったりしますが…!
(特に「真剣に絵を〜」の質問とか…。どっちかっていうと、おきらくごくらくが
身上ですから…!)
恐縮しつつも、久々に自分の絵について考える機会が出来て
よかったかな〜と思います。ありがとうございました!
…そしてアコ様からもう一つバトンがあったことに、いまさら気づきました。
ごめんなさい!!!!!後日回答を掲載しまっす!押忍!
プロフィール
HN:
尊子(そんこ)
HP:
性別:
女性
職業:
会社員
趣味:
気が向いたららくがきをする/推しを応援する
自己紹介:
■2019年1月現在■
・人生グダグダなのは変わりません
・ここがよろずブログなのも変わりません
・相変わらず「金剛番長」は
卑怯×剛力推しです。新装版が出ても
それは変わりません。
・「金剛番長」「GIANT KILLING」
「うたの☆プリンスさまっ♪」
「ガンダムビルドファイターズ」
「少年ハリウッド」の同人誌
作りました
・特撮も楽しい(仮面ライダービルド/
怪盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー)
・仮面ライダービルドでは
人生初のエキストラ撮影に参加しました。
・「仮面ライダージオウ」も楽しく見ています。
ウォズ推しだと思います。
・「少年ハリウッド」推してます
柑鬼突組つまり甘木生馬推しです。緑です。
・ハリウッド東京は本当にあるんや…
・ZEN THE HOLLYWOOD(ぜんハリ)
緑の笠井薫明くん(しげ)推しです。
大解進/永遠証明ライブに行きました。
またしげさんが映画に出たりすることを
夢見ています。
・ツジトモ先生の画集がほしいな
・KING OF PRISMを見て、プリズムの煌きを
感じました。
・そのあと「プリティーリズム・レインボーライブ!」
全51話を完走。おとは推しになり、キンプリ応援上映で
おとはが出てくるとめっちゃ名前を読んで
「メルヘン!!」って
叫ぶようになる。ベルローズ尊い。
・ガンダムビルドファイターズ楽しい
・バンダイチャンネルに課金しはじめた
・Huluにも課金をはじめた
・THE WALKING DEADを見始めました(Hulu配信おっかけ)
・KINGSMAN最高に楽しい(推しは多分マーリン)
・HiGH&LOWのおかげで、LDHにも
興味が持てるようになってきました。
鬼邪高の女(おばさん)です。
・ジャニーズも楽しい(V6)
・人生グダグダなのは変わりません
・ここがよろずブログなのも変わりません
・相変わらず「金剛番長」は
卑怯×剛力推しです。新装版が出ても
それは変わりません。
・「金剛番長」「GIANT KILLING」
「うたの☆プリンスさまっ♪」
「ガンダムビルドファイターズ」
「少年ハリウッド」の同人誌
作りました
・特撮も楽しい(仮面ライダービルド/
怪盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー)
・仮面ライダービルドでは
人生初のエキストラ撮影に参加しました。
・「仮面ライダージオウ」も楽しく見ています。
ウォズ推しだと思います。
・「少年ハリウッド」推してます
柑鬼突組つまり甘木生馬推しです。緑です。
・ハリウッド東京は本当にあるんや…
・ZEN THE HOLLYWOOD(ぜんハリ)
緑の笠井薫明くん(しげ)推しです。
大解進/永遠証明ライブに行きました。
またしげさんが映画に出たりすることを
夢見ています。
・ツジトモ先生の画集がほしいな
・KING OF PRISMを見て、プリズムの煌きを
感じました。
・そのあと「プリティーリズム・レインボーライブ!」
全51話を完走。おとは推しになり、キンプリ応援上映で
おとはが出てくるとめっちゃ名前を読んで
「メルヘン!!」って
叫ぶようになる。ベルローズ尊い。
・ガンダムビルドファイターズ楽しい
・バンダイチャンネルに課金しはじめた
・Huluにも課金をはじめた
・THE WALKING DEADを見始めました(Hulu配信おっかけ)
・KINGSMAN最高に楽しい(推しは多分マーリン)
・HiGH&LOWのおかげで、LDHにも
興味が持てるようになってきました。
鬼邪高の女(おばさん)です。
・ジャニーズも楽しい(V6)
stacc.me
気が向いたらBGMにでも。
拍手兼メールフォーム
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新記事
(01/10)
(09/14)
(05/05)
(12/28)
(08/14)
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析