忍者ブログ
オタ話中心。らくがきもたまに投下。二次創作が何かわからないって方・妄想捏造の類が苦手な方は全力で回避することをおすすめします。
[108]  [107]  [106]  [105]  [104]  [103]  [102]  [101]  [100]  [99]  [98
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

カラオケ


「NG騎士ラムネ&40DX」購入・応募特典のCD。
当時ビデオ買った後、ラムネから一度足を洗ったせいなのか…応募してませんでした。
だから別に失われた過去ではないのですが。

ようやく入手(実はだいぶ前に入手済みでしたが)したので、ようやく感想などを書こうかと。

…でも、合間のミニミニドラマを目当てに購入したので、ドラマ(と呼んでいいのか…)部分も
非常に短かったので感想自体は短いものになりそうです。

一応続きに収納しておきます。
うっかり気が向いた方は、続きへどうぞ。

拍手[0回]


はい、続きを押してくださった方。ありがとうございます。グラッチェグラッチェ!

もう数多のラムネサイト様が私なんかより詳しく語っていらっしゃるので、
恐縮ですが…。

このCDは、「俺は今猛烈に熱血歌合戦!!」に収録されている曲のカラオケVer.が
入っているだけ…といえばだけですが、合間のミニミニドラマ部分を目当てに
大切に保管されている方も多数いらっしゃるかと。

まあぶっちゃけドラマと呼ぶには…なんていうか結構脈絡なかったり、
当時のキャストさんたちの生態が多少反映されてる内容なのかな〜って感じです。
どうなんでしょ。

ここに収納されているミニミニドラマ部分は以下のとおり。

★オヤスミナサイ、明日はおしおきよ!

マウンテン・デューの二人組による…なぜかスポーツ談義…?
えんえん「今年はヴェルディ川崎の優勝でほっ…とひといきのシルバーマウンテンです☆」
「夏場所も無事貴乃花の優勝で、ほっ…とひといきのゴールドマウンテンです☆」
と、当時結果のわかっていない各種スポーツチーム・選手の優勝結果について
語る…?内容でした。最終的におたがい「今のあんたにわかるわけないでしょー!」と
ちょっとすったもんだしながら、次かかるカラオケソングの曲紹介で終了。
個人的には、美少女声のマウンテン・デューよりも、地が出た時の語尾に「じゃい」とか
つけちゃうような語り口の方が好みなので(笑)、まあよし。
シメは金ちゃん銀ちゃんで「アドレナリンは最高潮!」を紹介。

★ミルク・ココア・レスカの難解な大血統

二日酔いのレスカ姐様を、妹二人がつっこみまくる感じ。
ココアさんから、「どこで飲んでらしたの〜?下北?町田?相模大野?」と
私の学生時代の行動範囲が多く含まれた台詞が出たときにはちょっとうれしいやら、
ギクッとするやら(笑)。特に相模大野…。懐かしすぎ…!
ちなみに姐様は下北沢で飲んでらしたそうな。
そしていきなり、姐様が「ウォーターベッドを買ったのはいいものの、ぷるぷるして
落ち着かないため、お隣の奥さんにあげちゃった」話に突入。
ホントに脈絡ないなコレ(笑)。
姐様は1週間で飽きたそうです(笑)。ぷるぷるして、船酔い状態になったらしい…。
松井さんの「ぷる…ぷる…」の言い回しがなんだか可愛い。
二日酔いのダメな大人ぶりが可愛い…のか?(笑)
しかしお隣の奥さんもよくいきなりもらってくれたよなあ…いきなりベッドあげるって
言われても結構困ると思うんですが…。
そして勝手に、「姐様はダーと結婚したら、きちんとご近所つきあいをする良い主婦に
なるのだな」と妄想。…でもウォーターベッドを1週間であげちゃうようなのは、あんまり
金銭感覚的に良い主婦じゃないな」とか思い直したりしました…。
シメは3姉妹が「朝までガンバッテ!」の曲紹介。

★世界最低タッグ決定戦覇者

勇者二人のバカ話(笑)。いや確かに最低ですねあんたたち(笑)。
ついでに王様レコードのあの方の内輪ネタも出てきたり。
いちばんコレがある意味ラムネテイスト満載のミニミニドラマなのかもしれないなあ(笑)。
台詞全部ここに書くのははばかられるよ(笑)。どうやらダー様が泡の国(大人向け)
出かけたときの悲しい思い出話っぽい…。
オカマ声っぽいラムネス君やら、やたらシリアス声のダー様やら、いつもどおりバカな
ダー様の声が聞けたり。
「我思う…ゆえに我有り…」とシリアスに決めた次の瞬間に「くぁああ(タメ)〜っ…哲学的だあ〜っコリャ!
♪ソ、ソ、ソープ●●ドだプータッタ、みんな悩んで大きくなった〜♪」とか歌いだすダー様。
ダー様、何歌ってるか正直ちゃんと聞こえません…。
ダー様、姐様いるのに、そんなとこ行っちゃダメ!ゼッタイ(笑)。
シメのラムネス君の台詞&曲紹介は

ラムネス「死ぬまで元気ビンビンな、この方に捧げます!」
ダ・サイダー「COOLな!BURNING BOY!」
ラムネス「いよっ!大蛇の皮が似合う男っ!」
ダ・サイダー「フフン?」(←このセリフまわし、文字ではうまく表現できません…。強いていえば
アメリカ人のa-huh?って言うときの感じ…?うーん。)

大蛇の皮って…やっぱり矢尾さんとだいぶリンクしてるんですかねこの内容(笑)。
ダー様にもお似合いですが。

★だまされたと思って買ってください

勇者ご一行様が全員でこのCDが何でどんなもんで、どう聞けばよいのかを
紹介&宣伝してくれるところ。
シメのひとことは、ダー様の「俺たちの歌を、よ〜く噛みしめてくれっ!」。
主役ラムネス君なのに、ダー様でシメられてるよ!愛されてますねダー様(笑)。


…ちなみにどれも1分前後の短いネタです。
まあそれでもいい。いいんだ。

今自分のiPodに入っています。
シャッフル再生すると、このミニミニドラマの次にラムネとはまったく関係のない
曲が出てきたりして、何だかおかしい(笑)。
イメージがあってる曲ならいいけど。
そして十中八九次にラムネソングが来ない。
不思議。
PR
この記事にコメントする
name
title
font color
mali
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
尊子(そんこ)
性別:
女性
職業:
会社員
趣味:
気が向いたららくがきをする/推しを応援する
自己紹介:
■2019年1月現在■

・人生グダグダなのは変わりません
・ここがよろずブログなのも変わりません
・相変わらず「金剛番長」は
卑怯×剛力推しです。新装版が出ても
それは変わりません。
・「金剛番長」「GIANT KILLING」
「うたの☆プリンスさまっ♪」
「ガンダムビルドファイターズ」
「少年ハリウッド」の同人誌
作りました
・特撮も楽しい(仮面ライダービルド/
怪盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー)
・仮面ライダービルドでは
人生初のエキストラ撮影に参加しました。
・「仮面ライダージオウ」も楽しく見ています。
ウォズ推しだと思います。
・「少年ハリウッド」推してます
柑鬼突組つまり甘木生馬推しです。緑です。
・ハリウッド東京は本当にあるんや…
・ZEN THE HOLLYWOOD(ぜんハリ)
緑の笠井薫明くん(しげ)推しです。
大解進/永遠証明ライブに行きました。
またしげさんが映画に出たりすることを
夢見ています。
・ツジトモ先生の画集がほしいな
・KING OF PRISMを見て、プリズムの煌きを
感じました。
・そのあと「プリティーリズム・レインボーライブ!」
全51話を完走。おとは推しになり、キンプリ応援上映で
おとはが出てくるとめっちゃ名前を読んで
「メルヘン!!」って
叫ぶようになる。ベルローズ尊い。
・ガンダムビルドファイターズ楽しい
・バンダイチャンネルに課金しはじめた
・Huluにも課金をはじめた
・THE WALKING DEADを見始めました(Hulu配信おっかけ)
・KINGSMAN最高に楽しい(推しは多分マーリン)
・HiGH&LOWのおかげで、LDHにも
興味が持てるようになってきました。
鬼邪高の女(おばさん)です。
・ジャニーズも楽しい(V6)
stacc.me
気が向いたらBGMにでも。
Pixiv
生存確認はこちらのほうが早いです。
拍手兼メールフォーム
カレンダー
06 2024/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
HOLLYWOOD COLLECTION 2015
「少年ハリウッド」オンリーイベントです。 サークル参加しました。
FMPF! お疲れ様でした!
フルメタル・パニック!長編完結記念ウェブアンソロジー
フルメタル・パニック!長編シリーズ完結記念のお祝い企画ウェブアンソロジーです。参戦しました。
ブログ内検索
カウンター
バーコード
アクセス解析
忍者ブログ [PR]